小林よしのり、山尾志桜里批判に猛反発 「わしの前で言えるか?聖人君子ぶったクズどもが」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000014-jct-soci
山尾志桜里衆院議員が不倫疑惑報道の相手、倉持麟太郎弁護士を政策顧問とすることに批判がやまない。そんな中、評論家の小林よしのり氏が山尾氏を批判する人々に対して「聖人君子ぶったクズどもが」とブログに記述。不快感をあらわにしている。
■「後押ししたのはわしだ」
2017年11月7日の神奈川新聞のインタビューで、山尾氏は倉持氏を政策顧問にすると明かした。改憲論議のために「今後も倉持氏からサポートを受ける必要があると判断した」との理由だ。テレビのワイドショーなどでは、山尾氏の判断に疑問が相次いでいた。
かねてから山尾氏を支援してきた小林氏は、今回の倉持氏起用についても全面支持している。8日のブログでは、ワイドショーでの扱いを「ゲスの勘繰りで楽しんでいた。邪推、嘲笑、罵詈雑言」と非難。「山尾志桜里が倉持を政策顧問にしたのは、憲法改正に備えてのことだ。与党の発議前に議論を挑むには、もう時間がないから、このタイミングしかなかった。それを後押ししたのはわしだ」とし、山尾氏らを批判する人々に対し
「わしの前で堂々と言えるか? 聖人君子ぶったクズどもが!」
と吐き捨てた。
7日のブログでは、神奈川新聞のインタビューで山尾氏が語った「むき出しの好奇心になど屈しない」との言葉をあげながら、「まったく舌を巻くほどの完璧さだ」と称賛していた。「わしは本当に『志』があり、『使命感』があり、やるべき仕事が定まっている政治家だから、山尾志桜里を応援しているのだ」とし、具体的には「待機児童問題」と「憲法問題」が「(当選)3期目の大目標」という。ブレーン役としての倉持氏も「確かに必要だとわしが保証する」と支持した。
「そういう風に言われるぞ、いいかとわしは言った」
8日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)では、山尾氏から「相談を受けてOKしましたよ」と直接話したとして、その根拠を明かしている。
「年内に(改憲について)論点整理を出さないといけないほどのスピード。できるのは山尾志桜里しかいない。憲法について広範にでき、動けるのも倉持しかいない」
2人が「公で会える」と揶揄されるおそれについて、「そういう風に言われるぞ、いいかとわしは言った。不倫関係を続けるために政策顧問にしたとか、そういう超ゲスの勘繰りが一般人なんだぞと。そこは覚悟しろよ」と言ったとし、山尾氏は「分かっています。それでも自分はこの仕事をやらなければ」と応じたという。
不倫疑惑報道に対する山尾氏の「説明責任」についても見解を示している。9日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で玉川徹氏が、「逆風の中で山尾氏本人が不倫はないと言って、無所属で衆院選に当選したのを受け、まだ不倫の話をすべきなのか」と疑問を投げかけたことに、小林氏は同日のブログで「全くその通りである」と同調している。
>憲法改正に備えてのことだ。
離婚専門の弁護士と憲法改正に何の関係があるの?(笑)
>>6
離婚専門なんて弁護士のランクとして微妙なんだよ。
優秀な弁護士は企業案件が多くて離婚案件は手が廻らない。
蓮舫氏の2重国籍問題もこの弁護士が担当。
問題になった選挙ポスター写真を思い出すw
民進党に食い込んでるし、自分の売り込みは上手いのかな?
人様にドヤ顔で難癖かよ?
たかが福大やん?
恥晒しは止めて 大人しくしてなはれ。
そうか残念だな
山尾の問題は単に不倫とかの倫理的な問題ではない
ダブルスタンダードの問題だ
ガソリンの時も秘書を言い訳にしたし、不倫の問題にしても、
それまで同様の事件で他議員を散々罵倒批判してきたのに、
いざ自分に降りかかってくると逆のことを言う
ブーメランにもほどがあるし、責任感ゼロが問題なんだよw
年取るとおかしくなっていく人多いよね
耳が遠くなったりボケは仕方ないとしても固執しすぎておかしな方向へ向かっていくんだよね
自分がコレ!と決めたらそれが絶対に正しい、少しでも意見をする人は敵
そのうち自分以外周りは全員敵みたいになってくる
今話題の私有地おじさんとかそんな感じじゃないのかな
少し前は通行人(子どもだろうがお構いなし)に水をかけるハトおじさんってのもいたな
クズども!とか発狂してるこのおじさんもヤバそう
でも、言ってやった方が親切だったのかもしれない。実際絵を見て飛ばして読んでたからどんな漫画かはあまり記憶がなくて。
下品な作品専門の漫画家だろうが
>わしの前で言えるか?
※来ない事を前提で吠えていますwww
>「わしの前で堂々と言えるか?」言えますよ?
逆に、なんで言えないと思うの?
意味がわからないw
子育て放棄の週4不倫パコパコの件も
コーヒー代の件も、ガソリン代の件も
批判されて当然でしょう
なんで売れない漫画家くずれの前で
言えないと思うの?
>>89
同じこと思った
自分も褒められた人間じゃないがここまでじゃないって
堂々と言えるわ
中川郁子はあれだけ叩きまくってたくせに、山尾は物凄い擁護w
それを指摘されたら意味不明の言い訳をして逆切れw
屑はテメーだよ!
自称不動明王の生まれ変わりだそうだが、乗り移られてんじゃねーの?w
More from my site
「イタい人」カテゴリーの関連記事
「カス」カテゴリーの関連記事
「カス議員」カテゴリーの関連記事
『小林よしのり、山尾志桜里批判に猛反発 「わしの前で言えるか?聖人君子ぶったクズどもが」』へのコメント
-
-
名無しさん 2018/01/18(木) 17:53:41
他人をアホだのバカだの言い始めたら終わりだね。
小林は昔は自分をピエロにして自分を疑えと読者に言っていたのに、全く逆になってしまった。
もう信用できないね。戦争論などのこれまでの言論の価値や信憑性まで下げることになることが分からないのだろうか?
小林も山尾も倉持も、ただただひたすらに醜い。人間こんなに醜くなれるのか?ミンスのゴミ議員と比べても(菅直人とかエタ野とかセンズリ元官房長官とか)、ここまで酷いのはそうそうお目にかかれない。
小林よしのりが発達障害の痛いじいさんなのは分かりきったことだけど、山尾と倉持とか、望月アソコとかはもう社会人としてどうかってレベルでやばすぎる。先鋭化した左派(右派もだけど)はゴミなので消えて下さい。世の中のために。