よそ見をしていた女車カス、カーブで対向車線へはみ出しバイクに衝突。意識不明の重体
1:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:23:12.62 ID:sSv9sO900●.net BE:645596193-2BP(2000)

対向車線にはみ出し大型バイクに衝突 車運転の女逮捕 長野
11/14(火) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000007-san-l20
産経新聞
12日午後2時50分ごろ、佐久市桑山の県道で、同市春日の会社員、奥平義行さん(59)の大型バイクが対向車線からはみ出してきた軽乗用車と衝突した。
奥平さんは、同市内の病院に運ばれたが、頭などを強く打ち意識不明の重体。
佐久署は、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、軽乗用車を運転していた同市新子田のパート従業員、中沢美鶴容疑者(47)を現行犯逮捕した。
同署によると、現場は軽乗用車から見て左カーブ。中沢容疑者は「よそ見をしていた」という趣旨の供述をしているという。
3:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:24:46.91 ID:upAClwP40.net
軽自動車の正面衝突はウイグル獄長の蒙古覇極道と同じくらいの威力

6:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:28:33.52 ID:WBIKcnww0.net
よそ見(スマートホォーン)
7:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:31:51.82 ID:yRVaXaKE0.net
また、ながらスマホか
9:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:32:43.96 ID:9cDGxRjA0.net
もしスマホ見ながら運転席とかだったもう酒気帯び運転と同じ扱いで。
11:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:33:23.27 ID:XM5rfMmt0.net
女「バイクも悪いんですよ」
21:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:49:54.83 ID:+DnOzgr00.net
>>11
「こんなところ走ってるバイクが悪いんだもん」
13:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:39:17.78 ID:YHqpCADK0.net
運転しながらスマホはマジで危ない
技術と法令を組み合わせてなんとか防止できないもんかね
スマホがGPSで運転中と判断したら一部アプリ(ハンズフリー通話とかナビとか)以外は動作しないとか
技術と法令を組み合わせてなんとか防止できないもんかね
スマホがGPSで運転中と判断したら一部アプリ(ハンズフリー通話とかナビとか)以外は動作しないとか
14:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:39:22.27 ID:rAvHBhgq0.net
カーブでよそ見とか正気の沙汰じゃない
15:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:40:07.57 ID:/lrb59hZ0.net
やっぱバイクってちょっと当たるだけで大怪我か死亡だから乗れないわ
17:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:43:11.64 ID:8Mu+EyFD0.net
スマホどころか漫画読みながら
運転してる車カスいるからな
運転してる車カスいるからな
27:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:03:46.70 ID:d994hjTk0.net
>>17
大型車でたまに見る
29:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:19:27.47 ID:MmnYBMpy0.net
>>17
箸持って食いながら運転してるのもいる
おにぎり、サンドイッチならわからんでもないが箸持ってテレビ見ながら運転してるのには驚いた
18:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:44:28.87 ID:m/q+cDZc0.net
取り締まり厳しくして一発で免停でもいい
20:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:49:03.78 ID:Otjm13mz0.net
先ず刑罰より 犯罪が起きないようにしないと
22:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:52:00.81 ID:86rMOBcn0.net
47歳のパートのおばちゃんでも手錠かけられちゃうんだな
23:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:54:37.38 ID:2yJ4BHDz0.net
だからバイクだけはヤメておけって言ったのに…
24:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 08:56:25.32 ID:+mxpYrQA0.net
よそ見とか考え事をしていたとか
前方不注意の事故はスマホ履歴も調べた方がいい
前方不注意の事故はスマホ履歴も調べた方がいい
25:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:01:15.41 ID:klH9aOfU0.net
スマホ 携帯通話の罰則がなぜ強化されないんだ
免停手前の5点ぐらいにすればいいのに
免停手前の5点ぐらいにすればいいのに
26:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:02:08.39 ID:RrIu1Ggk0.net
センターラインはみ出した瞬間にセンサーが反応して、減点される仕組みとかになれば良いのに
スポンサーリンク
助手席側の車幅にビビってインに切れ込むやつが多すぎるわ
28:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:17:22.64 ID:A5LZMAAn0.net
女「ポケモンGOやっていた。悪いのはポケモンGO。アタシは悪くない。」
31:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:29:02.84 ID:nZPKAXqG0.net
>>28
ロリコン「JSとお話したくて誘拐した。俺は悪くない。JSがかわいいのがいけない。」
同じ論理
30:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:26:36.10 ID:nZPKAXqG0.net
車カス「歩行者と自転車と原付と二輪はマナー守らない」
32:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:34:44.49 ID:njmk3zewO.net
若いマ〜ンが、職場の弁当の買い出しに出掛けての帰り
助手席の弁当が荷崩れを起こして、それを押さえていたら
歩道に突っ込んで、そこらにいた歩行者を踏み潰したり壁に押し潰したりで
地獄絵図の事故をやらかしたって言うのもあったな
助手席の弁当が荷崩れを起こして、それを押さえていたら
歩道に突っ込んで、そこらにいた歩行者を踏み潰したり壁に押し潰したりで
地獄絵図の事故をやらかしたって言うのもあったな
弁当を助手席にポン置きするなって教訓
34:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 09:58:28.97 ID:Nmz71dA/0.net
よそ見のよそってどこ?スマホってはっきり言えよ
35:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 10:13:19.21 ID:GfpIDvL10.net
俺も似たような状況で事故ったわ
回避して反対側に突っ込んだせいで俺の自爆扱いになったけど
回避して反対側に突っ込んだせいで俺の自爆扱いになったけど
36:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 10:39:44.84 ID:pmfFLjY/0.net
センターラインが無いカーブで内回りしてくるカスが多い
大外からまくれや
大外からまくれや
39:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 10:59:44.58 ID:fAc2KmND0.net
なんで余所見出来るんだ…
40:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 11:00:48.61 ID:fqBDU76S0.net
昔、これで友人殺されたわ。
41:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 11:46:28.93 ID:sZXv42sg0.net
左折する時に右にハンドル切ってから左に曲がるマーンがやたらと多い。あれ何とかしてくれんか。
43:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 12:11:33.24 ID:eRJXVJ4m0.net
>>41
車の前が左右に振れてるだけで、左後輪はもとの位置にあって全く意味がないパターンが多いわ。
42:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 11:48:32.97 ID:Az2YHA7z0.net
タバコ吸いながら携帯持って電話して紙にメモしながら運転してるヤクザの奥さんがいた
44:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 12:15:48.80 ID:JM9RLYgh0.net
>>1
県名書かずにいきなり市から書く奴ってなんなの?
アスペか?
県名書かずにいきなり市から書く奴ってなんなの?
アスペか?
49:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 13:59:37.71 ID:amZosBUj0.net
>>44
タイトルにあるじゃん
それに県内ニュースは地元記者が地元向けに書くから
ほとんどのところで県名など書かん
もっと社会のあれこれを観察したほうがいい
45:名無しさん@涙目です。2017/11/14(火) 12:49:03.37 ID:y6LCi4f10.net
女「それでアタシの車って誰が修理代払ってくれますのん?」
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510615392/
More from my site
「カス」カテゴリーの関連記事
「ニュース」カテゴリーの関連記事