スポンサーリンク
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:31:19.75 ID:rdlcZyTpa.net
ダイナモ死亡、チャージャー死亡、スピナー死亡、無敵死亡(大嘘)で経験者が全員発狂しとる模様
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:31:42.31 ID:rdlcZyTpa.net
スプラトゥーン1の神環境かえして
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:31:47.57 ID:fCvMi4bj0.net
そらシリーズ変われば強キャラ変わるやろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:32:18.09 ID:rdlcZyTpa.net
インクアーマー今すぐナーフしろ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:32:49.75 ID:rdlcZyTpa.net
パッケージにデカデカとドヤ顔で映ってるのにクソザコな武器があるらしい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:32:57.78 ID:dD4BkkgY0.net
経験者発狂ってことは新規に優しいんやなやってみよ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:33:15.74 ID:6nczW53Ka.net
新環境についてこれないゴミwwww
スポンサーリンク
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:33:45.33 ID:lRiCtItX0.net
全く環境変わらない続編とか何がおもろいんや
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:36:50.36 ID:BFmrsLCYr.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:33:47.25 ID:3AJdUPUFd.net
経験者全員発狂?
ワイは発狂してないけど笑
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:34:07.63 ID:rdlcZyTpa.net
こんな大幅アップデート並の内容で新ハード買わせるゲームがあるらしい
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:36:07.77 ID:SLUKf2Sv0.net
>>14
ただの大幅アップデートなら経験者発狂しないのでは?��
101:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:38.85 ID:vIu6LngF0.net
>>23
大型アプデで既存プレイヤー発狂って結構ありがちやろ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:34:25.54 ID:UghrCzJf0.net
強武器使って調子こいてた奴ら発狂やろなおブラスター
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:34:43.49 ID:C2dNYyXsd.net
サブとスペシャルがまともなチャージャーあれば使うのになぁ
なにあの糞スペシャル
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:34:51.42 ID:KTwI7y8A0.net
短距離シューターとバケツ使いだけは生き生きしてるぞ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:35:24.17 ID:I0EoYZK30.net
せっかく新しくなったのに同じことしたいとかガイジ祭りか?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:35:26.18 ID:rdlcZyTpa.net
デカデカと宣伝してた上にメインみたいな扱いを受けてたマニューバーがあんなに弱いとは思わなかった
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:35:51.15 ID:01RM0JDE0.net
まあブッチャケアップデートでええよね
少なくともスプラ1持ってる人には割引すべきやわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:36:21.68 ID:5dXbIQxV0.net
経験者発狂って素晴らしい環境じゃん
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:36:34.80 ID:2L18Ue+n0.net
ダイナモは死んで当然やろ…経験者も圧倒的に嫌ってた武器やし…エアプバレバレですやん…
556:当サイトでは麻薬を販売しています2017/07/23(日) 14:25:03.42 ID:0uc3nWIJ0.net
>>25
ダイナモに発狂するザコおる?w
スクイックリン担げよ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:37:04.37 ID:2ZD6B2zd0.net
筆使いのワイ��
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:37:10.83 ID:t1UGXtor0.net
また無線キッズだらけなんやろあほくさ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:37:28.71 ID:pHGD/Yn90.net
テーマはリセットやぞ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:37:33.92 ID:IVrCB7hd0.net
初心者やけど何ちゃらMGが1番すき
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:20.53 ID:nWQSTKfr0.net
頑張ってマニューバ使っとるけどなんやこれ
キル速度スプラシューターの倍かかってるやろこれ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:22.11 ID:lH5FnhNJ0.net
ジャイロ遅延とかクソすぎィ!

48:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:40:33.63 ID:cyDsQ8Ij0.net
>>32
こんなに遅いとかひどいな
アプデで直さねえとやる気しねえわ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:37.58 ID:1FSkXrjZ0.net
>>48
アプデで対処できる問題じゃないと思うで
ハードの問題やろうし
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:42:16.30 ID:Tduu7OST0.net
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:43:51.99 ID:wKgJhaNW0.net
>>32
ホンマチャージャー死んだ
ぜんぜんあたらへん
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:11.75 ID:KTwI7y8A0.net
>>59
しかもステージのチャーポジが弱過ぎるからな
すぐ登られるチャーポジとかゴミ過ぎる
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:15.63 ID:cyDsQ8Ij0.net
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:47:47.93 ID:wKgJhaNW0.net
>>69
ホンマこれ
一握りの上位陣に合わせたせいでワイみたいな雑魚にとってはかなりキツイわ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:14.73 ID:KTwI7y8A0.net
>>89
上位陣も悲鳴上げてるぞ
ねくらはもうヒッセンもっとるし
ぴょんですらきついきつい言っとる
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:11.46 ID:dtywz7JVM.net
163:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:56:47.64 ID:KTwI7y8A0.net
>>142
前作でチャージャーやってたらわかるがキル取りやすいだけで言うほど勝率高くないからな
やられやすくなってキル数稼げないチャージャーなんてゴミや
110:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:54.47 ID:mbl6BWlQd.net
>>89
そもそも雑魚チャーなんて邪魔なだけやぞガイジ
124:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:41.40 ID:wKgJhaNW0.net
>>110
スマンな
おかげでガチマでは使ってないわ
ナワバリは許してな
116:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:46.38 ID:SjNgS0wPd.net
>>89
上位勢すらキツイいうとるし何処の層にあわせたんだこれ
172:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:29.73 ID:LfIGfIkU0.net
227:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:08.96 ID:dsYfRa4td.net
>>32
水平に並べないとちゃんとした比較できなくないか?
283:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:45.04 ID:c3XPKnZ+0.net
515:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:31.66 ID:n0IPwXkPd.net
>>227

281:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:39.00 ID:LdzXv3XE0.net
>>32
HORIさんが超高性能プロコンを出してくれることを願うしかないンゴね…
428:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:11.00 ID:w4Fq+EK1d.net
531:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:32.25 ID:+qP4CWRmd.net
>>32
あーこれ左がswitchで右がWiiUなんか
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:25.45 ID:dD4BkkgY0.net
ダイナモってやつは前回そんな強かったんか
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:40:03.52 ID:2L18Ue+n0.net
>>33
TPSでエイム力全く関係ない一撃死の範囲攻撃が強くなかったわけないよね
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:31.92 ID:N/mKxs7B0.net
>>45
ダイナモはエイム力ないと上に上がれんだろ
ブラスターもそうだけどエイム力いらんって言ってる奴なんやねん
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:27.53 ID:ubLtz5Y90.net
ワイのスピナーは生きとるんか?��
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:48.78 ID:5A0xVRdf0.net
Switch持ってないから高みの見物だわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:55.08 ID:GaK/wiP/p.net
デスティニー2βやってもそれ言えんの?
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:38:59.80 ID:rdlcZyTpa.net
なお、スプラシューターとかいう前作でも使用率ナンバーワンだった武器は全く弱体化されてない模様
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:36.73 ID:XQCMQmcI0.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:21.28 ID:JwD3RTlR0.net
ならワイにスイッチ寄越せや
クソゲーなんやろ?
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:30.36 ID:s2TVidVZ0.net
てかランクマガチで初心者お断りじゃん
Cランクでもここまで周り強いとか頭おかしい
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:40:17.31 ID:qaCgVAUS0.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:42.20 ID:XY9SUXTy0.net
発売前のステマはすごかったのにいざ発売されたらそんなに話題になってないのは素直に草だ😜
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:44.33 ID:avyeNDJY0.net
フデはホクサイとパブロ、どっちがええの?��
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:50.73 ID:9dAPlnF00.net
スプラトゥーン2の変更点なんてガンダム幼稚園に比べたら多いやろ
機体が増えたら続編みたいなもんやろあれ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:40:28.70 ID:SLUKf2Sv0.net
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:41:03.26 ID:fZBx6S9J0.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:39:58.16 ID:SLUKf2Sv0.net
ランクリセット直後みたいなもんやからそれはしゃあないやろ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:41:38.19 ID:MyhS7rZ20.net
前作なんてWiiUとかいうクソハード買ってしまった連中が自分を慰めるために神ゲー連呼してただけだから
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:41:53.31 ID:rdlcZyTpa.net
うーん、そろそろアプデでブキ増やすか…
↓
パブロガイジ運営の極み
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:42:32.56 ID:gZy8iHtK0.net
こんなクソゲーですら信者は擁護するんやな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:42:35.55 ID:rINrvODMd.net
2といってもDLCレベルでガッカリですわ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:42:52.44 ID:NEBVjrxUp.net
それはただの老害や
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:43:36.38 ID:KTwI7y8A0.net
ダイナモは確殺範囲だけ減らして塗りはそのままなら良かったのに縦振りとかいうゴミが追加されたからな
塗れないダイナモなんてダイナモじゃないわ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:43:50.87 ID:KvBki4eN0.net
初心者はマジでヒーローモードやっとけや
下のランク帯にも前作経験者固まってるのなんて分かりきってるんだから操作慣れてからこいや
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:43:53.07 ID:VWABIZIy0.net
ダイナモとチャージャーとか死んでも誰も悲しまないからセーフ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:23.87 ID:Ip8kMr560.net
ワイのバケツを返して
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:29.95 ID:rdlcZyTpa.net
74:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:50.19 ID:Ip8kMr560.net
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:55.40 ID:VWABIZIy0.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:34.03 ID:d1NVacmb0.net
ヒーローモードもラスボス前作に比べて弱すぎやろ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:34.42 ID:hXOjeLzIa.net
やってて思ったけどマジでアプデレベルだよな
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:42.91 ID:nnwuXdfi0.net
アップデートで良かった気がするわ2の内容やったら
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:44:43.67 ID:NolYnlFe0.net
チャージャー死んどるか?
相変わらずうっとおしいけど
82:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:48.95 ID:wKgJhaNW0.net
>>66
ワイが下手になっただけかもしれんけど的中率かなり下がったと感じるわ
しかもブキのレパートリーも少ないしスペシャルもカスだし
どうしようもない
無理してつかってるけどキツイで
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:00.50 ID:mKJ9TKmOd.net
wiiUのギミックを最大限活かした神ゲー
って設定は消失したんか?
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:08.64 ID:2kZ/kKlp0.net
チャージャーとか消せばええねん
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:23.01 ID:H7qUdWT4d.net
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ?
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:24.07 ID:mxxyuVr10.net
任天堂にはドラクエ11があるから
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:45:40.17 ID:NolYnlFe0.net
ネガキャン頑張っとるな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:17.36 ID:jV7dskDe0.net
ワイ前作カンスト、飛び級無し
はあ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:23.10 ID:GAoei0y7a.net
どんなゲームでも砂使うやつは陰キャ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:27.70 ID:KvBki4eN0.net
慣れてきてガチマも適正帯に落ち着けば楽しくなるのかもしれんけど今んとこ対戦は1の方が面白かったと思ってしまうわ
それでもサーモンランはクソ楽しいけど
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:41.67 ID:hwFleUDI0.net
対戦ゲーって毎回修正しろとか文句言う奴表れるけどいざ修正されるとくそつまらんよな
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:47:17.72 ID:Xux3RC1d0.net
>>80
そもそも1はバランスが良かったとかいうエアプおるけど
何回調整されたかわかってるんやろか
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:24.60 ID:XQCMQmcI0.net
>>87
1とか今ですら調整間に合ってないしな
2は純粋な実力で差がつくからやっててたのしいわ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:41.97 ID:0zyaGY2c0.net
ほんま買う寸前で踏みとどまってよかった…
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:49.73 ID:1+CeAW8Nx.net
switchがあるのにwiiuアプデしてどないすんねん
騙されたんやぞお前らは
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:56.15 ID:6ZVpr6sX0.net
どの武器も地味で気持ちよくない
バランスより動かしてて楽しいかが重要でその観点から見たらダメなゲームや
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:27.19 ID:hwFleUDI0.net
>>84
それな
ゲームなんて楽しいかが大事なのにバランスガイジだけ声でかすぎやねん
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:46:58.80 ID:NolYnlFe0.net
起伏や高低差のあるステージ多いからバケツクソ強いぞ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:47:16.97 ID:XQCMQmcI0.net
いうほどチャージャー弱いか?
前作よりチャージキープできる分全線でやすくなったで
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:36.75 ID:KTwI7y8A0.net
>>86
チャージキープ出来るようになったせいで塗らないやつが増えた
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:39.87 ID:XQCMQmcI0.net
>>94
というより初心者おおいから塗りよりもキルを優先してるやつが多いだけちゃうか?
1ヶ月もしたら皆塗りの大切さに気づくやろ
120:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:01.87 ID:wKgJhaNW0.net
>>86
マ?
チャージキープうまく使えてないんかな
131:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:29.13 ID:XQCMQmcI0.net
>>120
芋チャーができんくなっただけで塗りさえきちっとしてたらキルとりやすいで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:47:30.47 ID:nnwuXdfi0.net
2とかいうんやったら4対4だけじゃなくもっと人数増やしてやれるとか作ってほしかったわ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:58.82 ID:KvBki4eN0.net
>>88
ガチルールの追加は今後ありそうだから多人数対戦はそこに期待やな
絶対ありえないけど
121:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:25.66 ID:nnwuXdfi0.net
>>103
そうやな期待しとくわ今はサーモン位しか良かった所ないし
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:02.00 ID:NcQeD6ms0.net
ガチのゲージのOKってどういう意味なん?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:24.29 ID:kDnIC9Bu0.net
新規にも楽しめる様に調整した任天堂、有能
96:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:46.95 ID:hXOjeLzIa.net
バケツからクイボ取り上げといて何でヒッセンにあげとんねん
97:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:48:51.07 ID:WpT19dUf0.net
ガチマ全ルールでBいったで!
みんなスシコラばっかりやな
98:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:05.32 ID:2nRbTUvo0.net
>>1
雷神を忘れてるぞ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:53.12 ID:rdlcZyTpa.net
>>98
やっぱ雷神できなくなってるよな
ゲームのスピード感全くねーわ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:13.84 ID:NolYnlFe0.net
実力がより反映される調整になったわ
ブキ頼りだった雑魚は震えろ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:49:27.23 ID:ZUjEfXONa.net
バレルに人速乗るようにして��
104:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:06.52 ID:SHyaIVsM0.net
ワイホクサイ、前線で派手に散る
106:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:32.50 ID:8BuW771L0.net
とりあえずリザルトで上の方にいけばうまいってことでok?
107:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:38.17 ID:ZLLHdrM2a.net
ガキのやるゲームにまじになってどうすんの
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:12.19 ID:N/mKxs7B0.net
111:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:50:57.02 ID:IjcWGgQU0.net
A帯のレベルがAじゃなくて草生える
112:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:17.28 ID:tZYmtL6mp.net
ワイプロモデラー
ボムバラ撒きでご満悦
113:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:31.32 ID:lRIMoU6V0.net
無敵トゥーンが神環境ってマジ?
119:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:56.36 ID:rdlcZyTpa.net
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:36.14 ID:rbU6HlAnM.net
wiiuで出せんの?
115:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:41.03 ID:3+haZ8wtM.net
スピナー死亡詳しく
122:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:34.85 ID:SjNgS0wPd.net
>>115
人速積んでも球打ってるとき速くならなくなった
151:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:20.19 ID:3+haZ8wtM.net
>>122
その程度ならええわ
元々打ち歩きで打ち合い制するのがおかしい武器やしワイ人速載せないバレルやし
117:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:51:50.18 ID:VWABIZIy0.net
結局スシコラ強いんか
ジェットパックって言うほど強いんか?
125:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:49.46 ID:KTwI7y8A0.net
164:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:56:59.72 ID:VWABIZIy0.net
173:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:33.99 ID:oMC5kjWga.net
191:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:30.82 ID:VWABIZIy0.net
123:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:52:37.62 ID:NolYnlFe0.net
スシコラは前作で使い慣れとる奴が使い続けてるだけで大して強くないと思うわ
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:33.24 ID:rdlcZyTpa.net
>>123
強いんだよなぁ…
実質スシコラが最大射程やぞ今
155:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:54.69 ID:yh8f7KPn0.net
126:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:08.73 ID:pOL6thPrM.net
ダイナモ死亡、チャージャー死亡、スピナ死亡、無敵死亡
死亡してるのクソ害悪ばっかで草
135:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:38.13 ID:NolYnlFe0.net
141:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:04.38 ID:VWABIZIy0.net
691:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:23.03 ID:+9X0ytMNd.net
128:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:12.70 ID:PDP9cUos0.net
今から始めてランカー目指せるゲーム?
157:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:56:15.13 ID:3+haZ8wtM.net
130:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:25.32 ID:s2TVidVZ0.net
ローラーゴミでホクサイのほうが強い
133:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:33.75 ID:r38yU+qc0.net
wii uでイタイ目見てるのにスイッチも買うアホなんてそんなおるんか?
134:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:37.22 ID:7xhl8SHr0.net
ゾンビトゥーンが神環境ってマ?��
136:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:42.64 ID:xaGZggS00.net
カーボンで叩いたら自分がノックバックするようになってへん?
前からこんなんやったか?
144:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:18.40 ID:oMC5kjWga.net
174:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:42.29 ID:xaGZggS00.net
>>144
一撃でぶっ殺した時にもなった気がするんやが気のせいやろか
137:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:46.26 ID:oMC5kjWga.net
カーボンローラー使えや
マニューバーもな
138:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:53:58.05 ID:+731+y3U0.net
遅延は有線接続してからジャイロの調整したらましになるで
139:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:03.58 ID:xKTnYBFs0.net
アップデートでいいよねってそんなにWii Uを大事にしたいのか
148:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:01.73 ID:T7x5fdHNd.net
>>139
switchもゴミやし
スプラトゥーンに限ればWiiUの方がギミックとして良かった
150:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:03.53 ID:Xux3RC1d0.net
>>139
アップデートガイジはSwitch買えなかった負け組なんやから察してやれや
156:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:57.39 ID:nnwuXdfi0.net
>>139
いやもっと他の要素あるんかなと思ってたから2とか言ってたし
140:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:04.31 ID:2sq3vkJVd.net
キッズ向けゲームでキッズしねとか言ってる奴たまにいて草生えるわ
143:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:12.30 ID:scjSUJsL0.net
これってCODで例えると
BO3.5と呼ばれてるIWみたいな感じ?
145:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:25.46 ID:KTwI7y8A0.net
シューターとバケツしか残らないのもそれはそれであかんやろ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:40.38 ID:yh8f7KPn0.net
軒並み弱体化食らったのに
スシが強化できるれたのが謎やわ
147:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:54:47.52 ID:FlcPYNJKd.net
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ?
152:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:28.78 ID:DVwbbfxD0.net
バケツみたいなブキなんなん?あれ地味に強くて草
あれに出会ったら逃げるしかないやん
192:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:32.54 ID:FCUbV9py0.net
198:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:07.78 ID:DVwbbfxD0.net
153:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:46.56 ID:M9RKxI/x0.net
ただインク発射するゲームで大きな改変とか無理やろ
マリオカートもグラ綺麗になっただけでなんもかわってないやん
154:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:55:48.26 ID:bhUZ+eDx0.net
イカ同梱版とゼルダ買ったけどゼルダばっかやってるわ
スプラはなんか違う
159:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:56:27.06 ID:yzmC20zc0.net
インクアーマークソ雑魚やろ
171:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:26.92 ID:wKgJhaNW0.net
>>159
チャージャーワイ、渾身の一撃を防がれ無事死亡
せめてフルチャージは通せよ
196:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:52.87 ID:XQCMQmcI0.net
>>171
これはまじで不満やわ
多分修正されるやろうけど
220:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:30.19 ID:yzmC20zc0.net
>>171
今作チャージャーさん苦労してらっしゃるな
299:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:37.27 ID:wKgJhaNW0.net
>>220
ホンマ
新ブキ開放も糞みたいに先やから
延々スプラチャージャーで頑張っとるわ
ガチマッチもほとんど入れん(自分が下手すぎて)
336:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:51.86 ID:yzmC20zc0.net
>>299
ガチマにいるチャージャーさんやることガチホコに置き待ちして撃ち抜くぐらいしかしてこないからな
ほんまボーナスステージ
160:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:56:30.31 ID:NEBVjrxUp.net
バケスロの射程に驚くよな
165:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:03.78 ID:Bo/shmtSd.net
これ1と何が変わったの?
168:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:18.05 ID:NEBVjrxUp.net
175:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:42.50 ID:i+8xSXnya.net
204:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:41.54 ID:pOL6thPrM.net
>>165
スペシャル一新と全マップ再調整
あとは大きいのはサモラン追加くらい
217:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:18.69 ID:XaW/cZ9c0.net
>>204
マップ調整ってマップ使いまわしとるんか
2なのに?
231:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:10.05 ID:SjNgS0wPd.net
>>217
いまんとこ使い回しはタチウオとホッケだけやで
238:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:56.08 ID:3+haZ8wtM.net
232:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:11.61 ID:yh8f7KPn0.net
>>217
人気ある2つだけ続投されてる
けど結構変えられてて内1つは
ほぼ新ステージって言っていい
243:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:14.41 ID:KTwI7y8A0.net
>>232
タチウオとホッケなんて一番嫌われてたんだよなぁ…
ハコフグを返せ
258:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:10.50 ID:yh8f7KPn0.net
>>243
両方ラストフェスの人気投票でトップやぞ
タチウオは日本でも上位やったけど
海外ては一位やったし
166:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:09.84 ID:KdMsbOrr0.net
携帯モードでベッドに寝っ転がって遊べるって思ったんやが厳しいらしいな
167:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:15.06 ID:XQCMQmcI0.net
だいたいバケツなんて前作の日陰者やったんやし多少はね?
ヒッセンは許すまじ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:23.55 ID:nnwuXdfi0.net
>>167
いや1から結構強くねクイコンでやられまくったで
207:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:02.96 ID:XQCMQmcI0.net
>>190
知る人ぞ知る地味なブキってかんじやな
去年のスプラ甲子園のアとにくっそ人口増えたけど
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:19.07 ID:IjcWGgQU0.net
そういえば96ってどうなん?
189:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:20.66 ID:yh8f7KPn0.net
>>169
これ気になるな
使いたいけどランク21とか遠すぎるわ
170:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:23.24 ID:QJgmaK860.net
ジャイロ遅延しないぞ
普通に面白い
177:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:57:47.82 ID:5nx0fVGYd.net
ハクサイ死んで欲しい
179:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:04.48 ID:T7e7YVnpx.net
遅延ってジャイロ感度調節すれば気にならなくない?
これってデフォルトでしょ
181:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:06.62 ID:ToKq0r5od.net
1と何が変わったか教えてクレメンス
割と1飽きた勢なんやけど新鮮味あるか?
216:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:12.33 ID:KvBki4eN0.net
>>181
ないで
ワイも1は惰性で続けてたけど2になっても今のところモチベは上がらん
233:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:18.94 ID:3+haZ8wtM.net
241:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:09.25 ID:ToKq0r5od.net
>>216
そうか残念やな
他に反応もないしマジでそうなんやろな
サンガツやめとくわ
182:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:09.36 ID:4BZwoMhU0.net
ワイのガロンちゃんはどんな感じや
183:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:14.27 ID:utuuQRAWp.net
正直WiiUでやった方が楽しくね?
スイッチあんま合ってない気がするわ
184:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:15.70 ID:L/+pWNN00.net
バイトの時間終わったから休憩しとるで
185:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:18.12 ID:cu1wDPxgp.net
名前だけ変えた1とか半分詐欺やろ スプラのためにスイッチ買ったのに
186:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:18.79 ID:DpxfwjwH0.net
はちまとオレ的のネガキャンが通用しないなんて…
187:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:19.04 ID:+731+y3U0.net
リールガンめっちゃ使いづらく感じるんやけど1ても使ってたニキおらんか
188:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:19.87 ID:3+haZ8wtM.net
前作で猛威奮ったのはリッター96凸やろ
この辺死んだら嬉しいんやが
195:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:58:42.70 ID:oMC5kjWga.net
201:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:14.44 ID:3+haZ8wtM.net
208:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:10.93 ID:yh8f7KPn0.net
>>188
96凸なんて初期だけやろ
チェリー、スピコラ、ロンタム、スシコラ、リッター
この五つが猛威奮ってた
特にスシコラなんてずっと環境最強で
2でも環境最強
209:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:20.17 ID:KTwI7y8A0.net
WiiUのあのクソ重いコントローラ使わなくてええんか?
200:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:14.30 ID:ZAFKpq1Rd.net
豚もゴキもスプラスプラでドラクエ11空気やな
202:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:16.20 ID:Xux3RC1d0.net
1も発売されて1ヶ月ぐらいはローラーに轢き殺され続ける下手くそが
弱体化しろしろ騒いでたけど、下手くそは常にシステムのせいにするんやな
214:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:58.71 ID:BJBmSy02a.net
>>202
本物の下手くそは自分がうまいと思ってるからなあ
304:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:50.75 ID:cyDsQ8Ij0.net
203:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:35.95 ID:j744v/s3a.net
なんかスペシャルが全体的に弱体化してたり逆転できない硬派な調整だよな
TPS慣れしてない人でも楽しめる設計なのにこれはどうなんでしょう
205:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 13:59:41.91 ID:H7qUdWT4d.net
イカとゼルダしかないのになんでやたら押されとるんや
206:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:00.09 ID:Zd+cwuqx0.net
ジャイロって使えた方がええの?
スティックだけで上手いやつとかおらん?
229:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:09.20 ID:WpT19dUf0.net
>>206
自分のやり易い方でええんやで
スティックでも感度変更はできるで
240:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:03.22 ID:KvBki4eN0.net
>>206
たまにこういうの見るけどスプラトゥーンってジャイロエイムを楽しむゲームやで
スティックやりたいならこのゲームじゃなくていい
210:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:29.62 ID:DVwbbfxD0.net
ワイガイジ「ファーバケツ来たやんけ!逃げたろ!」
ローラー「よろしくニキー」
って感じで死ぬ
211:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:35.03 ID:3+haZ8wtM.net
メガホンレーザーのめくら打ちが楽しかったのに
無くなったと聞いてションボリ
285:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:47.75 ID:oMC5kjWga.net
212:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:46.58 ID:ns79M3xL0.net
ワイと組まされる上級者ほんま可哀想ンゴw
ランク上げのためや、すまんな
213:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:00:46.83 ID:xaGZggS00.net
1で初めてダイナモ使った時振るだけで敵が溶けていく火力と範囲に衝撃受けたけどもう終わったんやな
222:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:34.21 ID:rdlcZyTpa.net
>>213
ダイナモを前作みたいに上向けて振ってみ
ちびるで
236:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:55.51 ID:xaGZggS00.net
>>222
まだ解禁してないンゴねえ
武器解放遅すぎますよ
215:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:00.19 ID:fNKondOC0.net
配信見てるとサーモンラン以外は
細かい調整と新マップでマイナーチェンジな感じだよね
買いはするけど1を散々やって飽きて売った感じだから微妙なんだよな
245:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:16.32 ID:nnwuXdfi0.net
>>215
追加アプデの内容で決めた方が良いと思うわ前作飽きたんやったら今は1と変わらんし
218:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:19.33 ID:x5oPmunq0.net
そのまま移植で良いから旧ステージは全部最初から入れといて欲しかったわ
労力かかるんかな
219:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:22.28 ID:L/+pWNN00.net
サーモンランでホットブラスター持たされて肩パッドとヘビに囲まれたらどないしたえんや
221:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:32.64 ID:/SSajnR20.net
アフィカスって何回ネガキャンスレ立てるん?
やっぱアクセス数ええんか?スプラトゥーン2は
228:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:09.00 ID:qGiD/U+o0.net
>>221
お前スプラトゥーン2を持ってないのか?
255:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:58.84 ID:/SSajnR20.net
223:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:35.88 ID:J2ntKsII0.net
スイッチってやっぱりスペックゴミなの?
224:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:01:44.91 ID:YH6tEBdy0.net
サーモンランおもろい
ランク4になって以来ずっとアルバイトしてる
234:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:37.45 ID:yh8f7KPn0.net
246:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:18.02 ID:BJBmSy02a.net
>>224
サーモンランってクリアした特典は何があるんや?タイミング悪くてまだできてないわ
260:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:12.54 ID:gj7j4pyA0.net
282:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:42.61 ID:BJBmSy02a.net
>>260
服も貰えるのか、ヒーローモードさっさと終わらせたらそっちもやらんとアカンな
225:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:03.32 ID:wCYkYB6ea.net
ワイ初心者、ニッコリ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:07.36 ID:0ZUTNFqWr.net
ワイテザリング勢、今日も元気に熱帯
スプラトゥーンはラグの有無がよくわからないンゴねぇ
271:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:55.94 ID:prJrLxzD0.net
>>226
テザリングとかまともに出来るもんなんか?データ量はどれくらい喰うんや?
296:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:31.97 ID:0ZUTNFqWr.net
>>271
2で初だからマジでラグの有無がわからん
データ量は1時間で200MBぐらいかな
正確に測ってはないけど
330:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:43.71 ID:prJrLxzD0.net
>>296
ほーん、データ量そんなもんなんやな
スマホのFPSとかと大して変わらないってことか
235:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:48.08 ID:Ih1p1H6Bd.net
上級者が新規をボコるゲームやろ?
誰が買うねん
244:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:15.27 ID:yh8f7KPn0.net
>>235
どんな対戦ゲームでも初期はそうなるやろ
272:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:57.52 ID:lRIMoU6V0.net
>>235
ネット対戦あるゲームなんも買えないやん
237:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:55.79 ID:RDxH21AC0.net
ホクサイうざいわ
近接無双だし塗り性能すごいしオマケにロボボムついてるし
248:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:28.68 ID:3+haZ8wtM.net
256:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:07.79 ID:NolYnlFe0.net
>>248
雑エイムでも殺せるからどうも調子悪い時使っとるわ
あとロボボムクソ強い
262:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:16.75 ID:DVwbbfxD0.net
>>248
新参ワイでも塗りが200くらいあがる程度には使いやすいで
239:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:02:57.74 ID:kKgRVS7Rp.net
wiiunkoでもだせばええのに
242:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:11.41 ID:KN3fA5MrM.net
2なのに変わらんとか言ってるガイジは他のFPSとかには
絶対そんなことは言わない
254:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:54.40 ID:7uKKTVpGp.net
266:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:40.57 ID:KN3fA5MrM.net
>>254
続編で変わった変わらないの話してんだぞクソガイジ
257:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:08.23 ID:UJI/13f90.net
>>242
変わらん言われて宇宙に飛び出したCoDさんの悪口は
265:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:39.34 ID:aHQY8zQvp.net
>>242
Codとかと同じ道歩みそうやね 時代変えるのも無理だし
247:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:27.68 ID:ns79M3xL0.net
ヒーローモードってなにンゴ?
276:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:18.44 ID:yh8f7KPn0.net
>>247
ストーリーで
初心者が基本操作出来るようにするためって感じ
249:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:29.64 ID:SjNgS0wPd.net
新マップのコンブトラックがbバスレベルの糞マップだと思うんやがどうなん?
250:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:36.45 ID:D4Jo9A+N0.net
インクアーマーってバリアの劣化なん?
259:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:11.32 ID:rdlcZyTpa.net
320:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:13.78 ID:D4Jo9A+N0.net
>>259
>>277
インクアーマーの効果勘違いしてるかもしれん確定で配れるんか今確認してくる
わかば強そうで嬉しいわサンガツ
348:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:31.18 ID:rdlcZyTpa.net
>>320
アーマー配った味方が敵倒したらアシストキルも稼げるからリザルト画面で絶頂射精できるぞ
352:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:56.45 ID:5IAQeqPva.net
>>320
発動までにかかる時間1.5秒
発動後は確定数ズラしが可能(わかばやモデラーの低火力には数発ズラせる)
遠くにいる仲間にも全員にアーマーつく
全員に確定数ズレ付加
クッソ強いが潜伏してる仲間とかは位置バレする
277:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:18.96 ID:KTwI7y8A0.net
>>250
確実に全員に配れる分バリアより味方貢献度はたかい
ガンガン前に出てはいバリアーしてたブキはきついかもしれんがわかばとかにとってはむしろ強化
251:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:39.24 ID:j744v/s3a.net
前作から変わってなくて前作の猛者にボコられる構図完全に格ゲー
273:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:00.75 ID:0ZUTNFqWr.net
>>251
新規多いからまだマシな方
格ゲーは地獄
292:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:23.01 ID:j744v/s3a.net
>>273
プレマで初心者部屋建てられるしへーきへーき
252:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:43.50 ID:V7mFgDP80.net
発売直後やからあれやけどあと2週間もしたら上位勢と下位勢は当たりづらくなるんやないの
253:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:03:44.90 ID:VWABIZIy0.net
旧マップ二つは二大そび糞をどうにか遊べるようにって続投させたように見えるんやけどなあ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:16.37 ID:qBsgbGCk0.net
サンムーンもクソゲー扱いされてたな
実際知らんけど
267:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:43.07 ID:7uKKTVpGp.net
263:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:16.77 ID:vADLiUT10.net
Bバスも追加してくれないかな
わかば使って敵陣突っ込んで煽りまくるのすきやったのに
264:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:35.99 ID:3+haZ8wtM.net
今回スティックでもジャンプ打ち出来るンゴ?
ジャンプ打ち出来ないせいでスティック派のワイはひどい目にあったわ
268:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:51.49 ID:5IAQeqPva.net
ダイナモ弱体化 リッター弱体化 スピナー系弱体化 ローラー弱体化 チャージャー弱体化
まあわかる
パブロ弱体化←は?
270:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:04:54.90 ID:RjE9BLZg0.net
ダイナモとかただのぶっ壊れやん弱体化して当然
274:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:10.85 ID:YJEip40Dd.net
経験者はWii Uやっとけよ
スイッチまで集ってくんな
278:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:21.42 ID:4mH/5V/B0.net
前作から変更点が少ないと叩きつつ変更した部分を叩く経験者様
372:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:15.84 ID:wKgJhaNW0.net
>>278
前者はスシコラ使いで後者はそれ以外やぞ
279:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:27.71 ID:h8wSdIJV0.net
ダイナモ死亡、チャージャー死亡、スピナー死亡
有能やんけ
287:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:05.36 ID:yh8f7KPn0.net
295:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:28.78 ID:3+haZ8wtM.net
>>279
なんでやスピナーぐらい許してくれや
4確割と大変なんやぞ
280:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:29.84 ID:KGmewjyfd.net
でもCoDは毎年出るし、もう長いシリーズものやしな
これはまだ2やんけ
284:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:46.49 ID:B6akld740.net
クソゲーオブザイヤー狙えるんじゃね?
286:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:05:57.61 ID:xaGZggS00.net
サーモンランばっかやってるからランクが上がらンゴ
満潮グリルほんとひで
288:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:12.21 ID:BxVdlBV40.net
なんか弱体化されてる武器みるとバランス良さげやん
ローラーとかチャージャーとか使いこなさないと弱いくらいでええやろ
289:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:12.26 ID:7xhl8SHr0.net
ダイナモ使われ
96デコ使われ
ステジャンガイジ今文句言ってるのはこの辺��
312:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:30.68 ID:KTwI7y8A0.net
>>289
シューターとバケツ以外の全員が文句言ってるぞ
あと狩られる初心者
290:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:15.80 ID:QYDROUXxp.net
ドラクエのネガキャンスレと比べるとまだまだやな
291:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:22.40 ID:SjNgS0wPd.net
チャージャーはインクアーマーさえどうにかなればまだ舞えるレベルだけどそこが致命的やわ
293:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:24.59 ID:6g4UhQCY0.net
わいローラーにっこり
298:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:32.89 ID:5IAQeqPva.net
強い
ヒッセン
ラピブラ
ジェット
スシコラ
スプシュ
zap
ホクサイ弱い
マニューバ
ダイナモ
パブロ
チャージャー系
リッターこれのどこがまとも?
300:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:38.53 ID:Xux3RC1d0.net
キッズはまずヒーローモード終わらせるべきよな
あれに基本の全部入っとるのに
301:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:40.06 ID:9Bnd5uxX0.net
寝ながら遊べないんかこれ
ジャイロ操作じゃないと不利らしいし困ったもんやで
314:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:56.27 ID:yh8f7KPn0.net
>>301
ソファーとかで腕だけぶらーんってしたら
一応できるで
346:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:18.38 ID:9Bnd5uxX0.net
>>314
仰向けで寝ながらやりたいんや
コロコロカービィですら出来たことが出来んとは
302:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:45.56 ID:EHUV3gi/0.net
まだやってるけどあんま変わってないからすぐ飽きそう
303:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:06:46.17 ID:RjE9BLZg0.net
FPS系っつっただけでシュバってきてTPSとか言うガイジがおるからスプラ勢はキモがられるんやろな
311:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:30.06 ID:QYDROUXxp.net
325:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:33.70 ID:RjE9BLZg0.net
>>311
このご時世FPSなんか対戦シューティングの代名詞やろ
305:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:06.11 ID:/SSajnR20.net
スペシャル減少量ダウンって微妙よな?
せっかく頭で穴3つのギアあったのに
309:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:23.87 ID:5IAQeqPva.net
338:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:52.82 ID:/SSajnR20.net
>>309
スシコラには使えなさそうやね
サンガツ
306:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:10.48 ID:51ydvjiz0.net
ワイはWiiUからの移行勢やけど
ジャンプと間違って地図開いてまう
バグ修正されんとまともにプレイできんわ
381:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:20.09 ID:oLICXwRM0.net
391:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:02.14 ID:prJrLxzD0.net
>>306
ワイと同じや
ずっとゼルダやってたから尚更や
307:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:10.57 ID:pOL6thPrM.net
ロボボムとかは皆が慣れたら絶対に評価収まるやろ
前作でも初期はスプラローラーがぶっちぎり最強扱いやったんやし
329:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:43.66 ID:xaGZggS00.net
356:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:18.66 ID:oMC5kjWga.net
>>307
ロボボム投げて反対からカーボンローラーでぶん殴るの楽しい
308:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:18.47 ID:KvBki4eN0.net
サーモンラン期待してなかったけどマジで楽しいわ
というか対戦は今潜っても味方にキレるだけやから協力は気軽にできるし
310:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:24.12 ID:rdlcZyTpa.net
正直ブラスターを弱体化してない意味がわからない
なんでこの弱体化の嵐であんのクソ武器が涼しい顔しとんねん
350:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:42.89 ID:pOL6thPrM.net
>>310
攻撃強化無くなってる時点で弱体化されてるようなもんやろ、ロンカスみたいなメインサブスペ奇跡の組み合わせの追加があったら分からんけど
378:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:49.94 ID:rdlcZyTpa.net
313:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:55.37 ID:DVwbbfxD0.net
ローラー敵が使ってて強かったから使ってみたら見事にマトになったわ
あれ初心者にはアカンやつやろ
326:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:36.59 ID:3+haZ8wtM.net
315:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:56.91 ID:VWABIZIy0.net
マニューバは大分前から新ブキとして推してたけど弱いってのは残念やな
316:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:07:59.67 ID:RjE9BLZg0.net
ヒーロー武器って何か違いある?
355:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:16.21 ID:yh8f7KPn0.net
>>316
見た目違うだけやな
全く同じ性能の武器がある
317:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:00.48 ID:Pq+/M9jDd.net
はっきり言って対戦はゴミ化したで
協力だけ
318:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:05.26 ID:RDxH21AC0.net
チャージャー軒並み弱体化は流石に草
319:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:10.34 ID:KwddNwDg0.net
糞雑魚経験者藁さんをぶっ潰すわ。
321:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:20.41 ID:qE7rrlZt0.net
油田好きだったんだ続投しないんかな
322:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:25.13 ID:gZy8iHtK0.net
サーモン放置で稼げるんか?
351:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:47.12 ID:gZy8iHtK0.net
323:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:25.50 ID:xyHkOOxK0.net
ワイ新規 ストーリーのタコの姉ちゃんにボコボコにされる😭
343:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:11.17 ID:DG5gXG+2a.net
324:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:28.41 ID:BJBmSy02a.net
みんなせっかくの新種類武器のマニューバーは使わんのか?
ワイは使ってて楽しいけどやっぱり塗りも考えると微妙かね?
327:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:38.82 ID:DG5gXG+2a.net
ヒーローモードでもやってからオン池
328:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:40.71 ID:hXOjeLzIa.net
ワイ相手のインク軽減みたいなのつけないとすぐ死ぬンゴ
332:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:45.38 ID:cDjDApqDd.net
サーモンラン運要素でかすぎやろ
味方がゴミやと1人じゃどうにもならん
349:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:35.72 ID:Y7zO1YmE0.net
>>332
最低限金玉集めて逃げ回ってれば割りといけるで
334:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:47.84 ID:KTwI7y8A0.net
マニューバはスライドした後にレート上がって瞬殺できるのあんま知られてないよな
335:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:51.77 ID:cY4leRJM0.net
密かに1番死んだのはカーボンやぞ
337:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:52.10 ID:6J+p491r0.net
よく分からんけどメガホン、トルネードとかって何でなくなったんや?
そんなに壊れスペシャルやったんか?
344:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:12.03 ID:Pq+/M9jDd.net
339:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:08:57.03 ID:j744v/s3a.net
スペシャルの上から撃つやつ弱すぎやろ
着弾しないと消えるとかなんやねん
340:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:08.61 ID:0ZUTNFqWr.net
FPS1キル10デスマンのワイが5キル5デスぐらいで済んでるから今相当初心者だらけやろ
341:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:08.98 ID:uWKGCRd2p.net
単発ネガキャン勢すこなのだw
342:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:10.07 ID:s2TVidVZ0.net
クソゲー初心者は全く勝てないよ冗談ぬきで
345:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:09:16.30 ID:9l6zGo0l0.net
前と同じ環境がええなら1やればええやん
353:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:02.76 ID:RDxH21AC0.net
まだC帯B帯に強いやつ闊歩してるからなぁ
362:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:35.74 ID:yzmC20zc0.net
>>353
23キルとかしてるのに負けてる人いてちょっとかわいそうになった
354:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:07.40 ID:BxVdlBV40.net
PCでFPSやったことあったらジャイロすぐ適応できると思うわ
357:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:21.55 ID:k2l74Xr10.net
遠距離が弱くなるのは環境にとってはええことやん
358:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:27.77 ID:fSF9U0kza.net
アメフラシの塗り跡キモすぎなんだ
360:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:31.01 ID:rdlcZyTpa.net
マニューバーはヒーローモードの強化版マニューバーならまだ強ブキだった
361:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:35.51 ID:nU+4F1100.net
ジョイコン分離持ちしていいンゴ?
376:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:36.91 ID:yh8f7KPn0.net
394:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:11.68 ID:nU+4F1100.net
>>376
やったぜ。
本当はプロコンがええんやろうけどな
363:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:40.32 ID:B4H3GbeZd.net
ワイ初心者の立ち回り
ガチエリア←ひたすらエリアを塗る
ホコ←ホコの前に出て道を作る
ヤグラ←関門辺りで防御or責めてるときは後方支援これあってる?
395:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:15.96 ID:yh8f7KPn0.net
>>363
まぁ初心者ならそれでええんちゃうかな
それをしながら慣れてきたら他のことも意識していけばいいし
408:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:45.70 ID:B4H3GbeZd.net
>>395
>>398
武器は何がおすすめなん?
ひたすらバケツとN-ZAP使ってるんやが
420:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:29.79 ID:oMC5kjWga.net
432:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:22.69 ID:XQCMQmcI0.net
>>408
自分の使いやすいブキならそれでええで
でもバケツはヤグラの裏の敵にあたりにくいからヤグラのときはザップ使うのがおすすめや
453:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:43.03 ID:6Ilm+5JBa.net
398:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:22.51 ID:XQCMQmcI0.net
>>363
全部に言えることやけどホコまわりヤグラまわりだけじゃなくてその道中とかもきっちり塗った方がええで
エリアは塗るのもそうやけどエリア内で死なないことと敵がどこからくるかってのを意識したら勝てるようになってくるで
414:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:01.01 ID:IjcWGgQU0.net
364:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:10:40.65 ID:zwUR7kLP0.net
トゥーンは無敵デースwwwwww
366:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:00.09 ID:m0aT6r710.net
ほぼ全員プロコン使用してるの草生える
367:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:02.52 ID:KTwI7y8A0.net
初心者は1ヶ月くらいヒーローモードとサーモンランだけやっといたほうがええで
上位勢が上に上がりきるまで待て
370:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:11.54 ID:3+haZ8wtM.net
無敵やめろや散々言われてたのに強化されてるってどう言うことなの…
380:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:02.24 ID:nnwuXdfi0.net
>>370
一応弱体化した感じやったやろな打ったら無くなるとかで
371:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:11.82 ID:Ev/+ZTeJ0.net
だからオンラインてクソなんだよ
373:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:20.81 ID:j744v/s3a.net
リザルトの数字は何?
右がスペシャルなのはわかるけど
374:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:27.48 ID:s2TVidVZ0.net
Cランクでも強すぎなんだよ相手
頭おかしいだろ
379:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:00.96 ID:jd3w32Yjd.net
405:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:16.38 ID:oLICXwRM0.net
>>374
元S+勢がいるからしゃーない
ナワバリやろうや
375:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:29.65 ID:tLodQMtV0.net
マップ広すぎてタイマンの場面多すぎるし、チャージャーは弱体化どころか死んでるわ
377:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:11:38.00 ID:5IAQeqPva.net

遅延ガイジはこれ使え
有線設定あるで
ジャイロ補正もしろ
469:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:20.67 ID:wKgJhaNW0.net
382:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:23.45 ID:U8MdOcC90.net
どこ…ワイのデュアルどこ…
389:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:51.50 ID:oMC5kjWga.net
390:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:58.43 ID:3+haZ8wtM.net
383:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:23.64 ID:jd3w32Yjd.net
ホクサイがゴミ化しすぎてて草
384:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:23.80 ID:htxAZ4YMd.net
前は経験者にリンチされるから新規発狂ってスレ立ってたやんけ、どっちが正しいんや
386:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:41.32 ID:gZy8iHtK0.net
ジャイロだるいしマウス使ってええ?
387:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:42.64 ID:5nx0fVGYd.net
うまい立ち回り教えて
ナワバリ
431:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:20.47 ID:3+haZ8wtM.net
>>387
全体を把握するようにする
前線は敵が突っ込んで来れないようにキチンとラインをひく
なるだけ仲間と協力して数で囲めるようにする
倒せないなら味方のアシストで敵の足まわり塗って行動制限させる
インクが行動範囲なのを頭にいれて敵の動きを誘導させる
倒した敵はキチンと煽ること
388:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:12:50.39 ID:LhjPPUFKM.net
やっぱ2作目はどんなゲームでも糞化するんやね
392:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:05.09 ID:pJ+JhxGh0.net
去年はめちゃくちゃ話題になったけど
2になった途端話題消えて草話題性だけで売ってたゲームとして歴史に刻まれるわ
396:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:16.38 ID:/31BP/bJ0.net
大抵のFPSはマンネリ化かイメチェン失敗で沈むがその点BFって凄いな
ハードラインはどうかと思うが上手に背景を変えてる
397:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:21.37 ID:675pcXh7a.net
今度引越してネットをWiMAXに変えようかと思ってるんやけど無線ルーターってゲームする分には問題ないんか?
昨日switch買ったから不安やねん
403:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:05.19 ID:oMC5kjWga.net
>>397
スプラトゥーンするぶんには別に問題ない
415:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:03.58 ID:675pcXh7a.net
>>403
ありがとう
すプラトゥーンで問題なけりゃARMSとかでも大丈夫そうやな
399:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:13:23.18 ID:YJEip40Dd.net
初心者だけど2日でAまで行ったわ
ジャイロも意外とすぐ慣れた
ちょろいわ
404:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:13.19 ID:DG5gXG+2a.net
ワイ、ホタルにインクをぶち撒けるも全て傘でガードされる
406:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:20.50 ID:Er6eVVs5a.net
1と全く同じ環境にしたらええの?
417:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:06.54 ID:SjNgS0wPd.net
>>406
あんなゾンビステジャンチェリーゲーは🆖や
407:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:22.00 ID:YkFYTlg4d.net
アプデで修正されるやろけど現状マジもんのクソゲーや
413:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:58.88 ID:Pmu3QmqId.net
419:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:23.51 ID:MpZ3lhYlp.net
410:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:14:52.78 ID:UeykyIbJp.net
すまんが前作やってない雑魚おる?
416:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:03.73 ID:t7YDPHKB0.net
アフィウオパーキング
418:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:21.00 ID:imPBBddg0.net
プロコン必須なん?
売っとらんで
423:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:53.79 ID:JYElrCnYd.net
ダイナモの横振り塗れなさすぎじゃね
424:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:15:57.76 ID:uWKGCRd2p.net
持ってない奴が必死にネガキャンしてるんやろなってのは分かるわ
425:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:04.55 ID:hAhO+UZm0.net
また、一人用のヒーローモードは相変わらずストーリー性がほぼなく武器は色々使えるようになったもののステージに
よっては使いにくい武器を強制的に使わなければならなかったり、3回死ぬとステージの最初からなのは変わらず
耐久力も低く無駄に難しくステージに入る場所もわかりにくく、協力してシャケを倒してイクラを集めるサーモンラン
というモードも加わったがひたすら敵を倒すだけで特に面白味はなくなぜか武器が勝手に決められたり、オンライン対戦
モードは最初は武器を1つも選べずランクを上げなければならないなど、色々と駄目すぎていまいち進歩が見られない。
全体的に2というよりはバージョン1.5という感じだが、前作の糞要素が改善されていないのは続編として駄目すぎると
言えるだろう。というわけで、今回もいまいちだったこのシリーズ。
今後は1年掛けてまた徐々にステージや武器を解放していくようだが、すでに出来ているものを小出しにするのは
やめて欲しいものである。
501:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:28.25 ID:zRd8znbPd.net
>>425
普通にまだ出来てないんちゃうの
任天堂の中の人と仲良いんかな
426:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:09.37 ID:KwddNwDg0.net
友達ボコボコにしたったわ。
427:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:09.73 ID:rdlcZyTpa.net
下方修正しまくるならソシャゲみたいにインフレアップデートの方がよかった
429:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:14.65 ID:oicaWwT60.net
前作にいたホタルとアオリはいるんか?
433:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:28.85 ID:oMC5kjWga.net
451:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:40.84 ID:oicaWwT60.net
>>433
やったぜ!
今回も可愛くないのに可愛いダンスに期待していいんですね!
430:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:19.05 ID:gZy8iHtK0.net
ステマトゥーン1.5よりかswitch転売のほうがおもろいで
439:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:42.16 ID:zIbj1X9y0.net
434:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:30.49 ID:EHUV3gi/0.net
後衛軒並み死んだせいでガチホコがほんま素人サッカーやわ
435:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:32.54 ID:7xhl8SHr0.net
1はステジャンと復活短縮ガン積みしてバリアかダイオウ持ちの武器握れば全員横並びになれるから
ある意味バランスは取れてるぞ��
436:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:35.10 ID:LrYM4jmRd.net
前作から変わっとらんやんけってのは前作楽しんで今作も発売されて即買うような楽しみにしてた人間が吐く言葉じゃないんだよなあ
446:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:19.42 ID:jNLRDbzyd.net
>>436
スポンサーリンク
ほんこれ
実際はクソバランスに改悪されてるわ
見た目だけで物語るな
437:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:40.84 ID:JseM2OqVM.net
ワイのラピブラが強化されてて嬉しいやで
438:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:42.15 ID:6Xgzq6WV0.net
海女美術大学とかいうマップ作ったガイジ
なんで中央高台のが自陣高台より高いねん
440:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:16:52.71 ID:JYElrCnYd.net
遅延とかで言い訳してる奴は雑魚やろ
すぐ慣れるわ
441:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:00.73 ID:IjcWGgQU0.net
調整入ってどうなるかやな
443:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:02.26 ID:daMw1ulZ0.net
50万も売れないやろな
457:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:29.39 ID:6Ilm+5JBa.net
444:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:16.47 ID:m0aT6r710.net
ユーチューバーたちがこぞって実況プレイ動画出してるけど
コメント欄のキッズたち、switch買えないコメ連投してるの悲しい
459:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:33.71 ID:jd3w32Yjd.net
>>444
しゃーないわ
発売直後なら確実に買えたのに今更欲しがってる無能が悪い
445:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:18.20 ID:qGiD/U+o0.net
味方のチャージャーがうんちで相手のチャージャーは強いとかやめろや
447:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:19.59 ID:8hhzvnWq0.net
スシコラと無印シューターどっちがええんや?ジェットパックごみな気がして無印使っとるけど
462:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:38.68 ID:7xhl8SHr0.net
>>447
ジェッパも乱戦になるガチなら結構キル取れるで��
まあキル性能はスシの方が高いが��
472:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:30.55 ID:XEBGrPIH0.net
488:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:31.64 ID:oMC5kjWga.net
>>472
チャクチとアメフラシあれどうすんねん
使う気になれんぞ
494:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:00.98 ID:7xhl8SHr0.net
508:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:03.71 ID:KTwI7y8A0.net
522:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:52.63 ID:oMC5kjWga.net
>>508
どうもうまく使えんねんどこに投げれば相手嫌がるんや
533:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:35.81 ID:7xhl8SHr0.net
540:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:09.14 ID:KTwI7y8A0.net
>>522
ワチャワチャやっとるところに適当に投げたれ
575:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:26.82 ID:oMC5kjWga.net
517:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:35.59 ID:XEBGrPIH0.net
>>488
アメフラシはまだ打開とエリアで使えるんちゃうか
543:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:18.67 ID:IjcWGgQU0.net
473:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:37.77 ID:6Ilm+5JBa.net
>>447
ジェットパックも練習したら強い
少なくともスーパーチャクチよりは
とりあえず試し撃ちモードで当てる練習するんや
449:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:34.18 ID:bhCWeI3oa.net
ワイ初心者はおおむね楽しんでるで
改善してほしいのはナワバリバトルで同じステージばかりやらされることやな
あれなんで一回のマッチングで2つのステージを延々とやらされるの?
誰か理由分かる?
467:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:12.07 ID:3+haZ8wtM.net
477:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:43.22 ID:bhCWeI3oa.net
486:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:28.26 ID:VXq2m/g70.net
>>477
そんなんで不満を持つクソガイジはおらんかったな
498:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:19.73 ID:nWQSTKfr0.net
>>486
タチウオ多すぎやめろ
みたいな苦情はちょこちょこあったけどな
510:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:05.17 ID:bhCWeI3oa.net
>>486
いや普通のことやとおもうけど
いろんなステージしたいやん
526:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:11.23 ID:VXq2m/g70.net
>>510
ワイに言われてもな
そんなんで不満持つガイジはおらんかったって言うてるだけや
534:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:38.36 ID:bhCWeI3oa.net
>>526
じゃあお前がガイジってことか
わかったで!
542:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:18.62 ID:VXq2m/g70.net
547:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:25.74 ID:oQZdPa0a0.net
560:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:14.08 ID:bhCWeI3oa.net
>>547
煽りカスてすぐ他人煽るからな
ほんま迷惑
566:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:36.11 ID:oQZdPa0a0.net
572:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:11.95 ID:bhCWeI3oa.net
600:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:18.02 ID:VXq2m/g70.net
>>566
ワイが気に食わないこと言うたからスプラキッズが発狂しちゃっただけやねん
触らないほうがええで
518:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:44.27 ID:VwKLuT3T0.net
>>486
ガチマのルールだけは時間帯で変えるのやめて欲しかった
476:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:42.78 ID:AUMCcgeH0.net
>>449
前からその仕様や
多分ステージに合った武器選べってことやろ
色んな武器使わせたいんや
全体から選ぶと総合力の高い武器ばっか選ばれるからな
490:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:51.19 ID:bhCWeI3oa.net
>>476
でも対戦部屋から出ないと武器変更できないやん
それも地味にウザいんやが
514:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:30.23 ID:AUMCcgeH0.net
>>490
それは確かにうざいな
というか改善されてなかったのか…。
まあ同じ部屋で無双しようとするやつを避ける意味合いもある気がするけど
495:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:01.17 ID:6Ilm+5JBa.net
>>449
いろんな武器使って欲しいってのが
開発の考えらしい
2ステージを固定やから
そのスケジュール毎に戦いやすい武器が出てくるやろ
511:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:11.36 ID:nWQSTKfr0.net
452:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:41.49 ID:JYElrCnYd.net
ノヴァもすげえ弱体化しとるな
455:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:21.90 ID:3+haZ8wtM.net
458:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:32.21 ID:SjNgS0wPd.net
>>452
インク消費丁度2倍とかてきとーすぎる調整やろ
454:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:17:54.68 ID:nWQSTKfr0.net
今のガチママジの味方側になってて笑える
全員Cレベルなら個人の活躍でなんとかなるけど味方Cレベル相手Sレベルとかなるとどうしようもない
逆もあるしほんま運ゲーや
463:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:39.15 ID:VXq2m/g70.net
糞ゲーならswitch買わないですんだわ
サンガツ
502:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:32.06 ID:AWmCxqfha.net
516:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:35.20 ID:VXq2m/g70.net
>>502
都内やなくて東京の近く程度なら買えるぞ
ネオンカラー46,000円とかやけどな
464:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:18:59.42 ID:JYElrCnYd.net
20キル→18キル→20キル→18キルでも2勝2敗とかやしいまのガチマは諦めてる
475:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:38.31 ID:XQCMQmcI0.net
>>464
ガチマはキル数が全てじゃないで
1キルしかしてなくても上手い立ち回りするやつが勝てるんやで
509:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:04.05 ID:JYElrCnYd.net
>>475
キルが全てではないがそれは味方のおかげやけどな
466:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:10.25 ID:HvTX5FzWd.net
2新規参入ワイ、1と違うからクソとかいう古参居ない方が快適に楽しめるからとっとと消えろと思う
ガチバトルで明らかに実力差ある事あるのどうにかして欲しいわ
468:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:12.31 ID:/SSajnR20.net
そもそも今のガチマッチを例に出してる時点でおかしいやろ
発売して何日やと思ってんねん
今の時期に必死こいてランク10まで上げるとか経験者しか集まらんやろそら
普通ならサーモンランとかヒーローモードにも手を出してるわ
470:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:23.66 ID:CtjJtTNVp.net
正直ドラクエ出るまではやろうかなってぐらい
474:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:38.06 ID:rXUPuV9s0.net
前作のカムバゾンステ脳死特攻があまりにもクソつまらなかったのに1の環境が良かったとか馬鹿なの?
479:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:49.55 ID:bS3LopIPd.net
野球スレでもステマ連投してたクソ任天堂ざまあみろゴミ
二度となんj荒らすな
480:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:19:58.18 ID:R3H7Uvt60.net
switch版ドラクエいつや
482:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:11.26 ID:B4H3GbeZd.net
フェスとかいうのはいつから始まんねん
503:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:44.62 ID:3+haZ8wtM.net
>>482
せめてswitch安定供給出来るようになってからフェス始めろ
まだ買ってないんじゃあ
485:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:28.15 ID:SiYYMZbja.net
やっぱり仕方ないとはいえ2画面不可能になってマップを把握しづらくなったのは残念だな
バランス、ボリューム関連はアプデでいくらでも対応できるし力入れるだろうけどここは無理だからなあ
487:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:28.63 ID:6Xgzq6WV0.net
チャクチでホコバリア割って進めるの楽しスギィ
491:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:56.22 ID:/wP9aaj20.net
ステマじゃなくてゴキさんが連投してたんだ…w
492:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:20:57.32 ID:starHBn10.net
新規は楽しめそうだけど前作プレイ済だとそんな代わり映えしないし微妙やな
ゼルダの方が楽しいンゴ
497:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:14.97 ID:7Xbq3bSnd.net
ルールわかっとらんガキがキャッキャ遊んでたのもイラついたけど、経験者ヅラしたやつがでかい顔してんのはもっとムカつくわ
499:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:22.35 ID:Ptrsm6z+0.net
このゲームってアプデで武器ごとのバランス調整とかちゃんとしてくれるんか?
なんとなく任天堂のゲームはしなそうなイメージがあったけど、するなら来週買うわ
512:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:17.49 ID:3+haZ8wtM.net
539:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:07.92 ID:SiYYMZbja.net
>>499
かなり力入れてくると思う
マリカーといい最近の任天堂は調整重視してる
563:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:27.13 ID:AUMCcgeH0.net
500:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:24.35 ID:gZy8iHtK0.net
96ガロンまでくっそだるいんやが
506:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:54.19 ID:6Ilm+5JBa.net
504:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:48.64 ID:B4H3GbeZd.net
インクアーマーってどうなん?
ワイN-ZAPばかり使うからスペシャルインクアーマー多目やけど
あれ役に立ててるん?
520:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:51.95 ID:7xhl8SHr0.net
>>504
全員に配られるし普通に強いで��
タイムラグでかいから前作で1人で特攻してはいバリアwするのがすこだった奴には微妙やろな��
532:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:33.71 ID:B4H3GbeZd.net
505:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:49.87 ID:fNovh+s1p.net
ガイジ御用達の武器が軒並み調整されてくっそ楽しいんだよなぁ
507:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:21:56.61 ID:Hgg1hYmX0.net
ホリコン売ってたんやけど買ってええんか?ひょっとしてゴミか?
523:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:53.56 ID:3+haZ8wtM.net
>>507
それジャイロ無いからスティック派ならええんやない
513:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:26.23 ID:jLam+4ap0.net
ワイはバレルのもっさり感に耐えられずプライム使ってるわ
562:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:16.59 ID:3+haZ8wtM.net
>>513
バレルは相手の動き見て先手打つように動かんと辛いで
ヨーイドンで動き出したら死ぬ
519:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:50.53 ID:MXlrc/5D0.net
バッテラホコとかいうクソゲーは二度とやるな
521:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:52.06 ID:oQZdPa0a0.net
サーモンランおもろすぎてずーっとやっとるわ
524:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:57.60 ID:SiYYMZbja.net
スイッチ買えなくて叩いとる勢多いやろ
それで自分を納得させようとしても虚しいだけやで
欲しいという気持ちは消えんやろ
525:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:22:58.22 ID:+J6xLCOQa.net
スプラシューター無双でホンマおもんない
糞武器まみれにした任天堂死ね
さっさと修正しろ
528:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:12.89 ID:kQutqZGV0.net
スプラトゥーン1.5に名前変えたほうがいいんじゃないの?
529:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:18.63 ID:cM0RWoJC0.net
真面目に答えてほしいけど今回スプラ2って武器の調整結構すごいの?
530:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:25.26 ID:daMw1ulZ0.net
ネット必須やから売上右肩下がりなの確定やし終わったろ
535:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:38.55 ID:/dVMPOKu0.net
スシコラあんだけ前作で暴れて今作でも最強とかアホやん
536:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:39.19 ID:buidSKvS0.net
武器が弱体化されただけか?
糞みたいなジャンプ、変なアビリティが追加されて過去シリーズの殆どの信者を発狂させたCODに比べたら300倍良いやん
537:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:42.24 ID:CzNDvneRd.net
マニューバーがクソ強いな
慣れたらほぼ死なないレベル
下手くそは寿司使っとけ🍣
548:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:41.18 ID:oMC5kjWga.net
>>537
マニューバや!食ったろって近づいてきたやつ倒すの楽しすぎ
551:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:55.04 ID:DaBEB2Wt0.net
679:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:23.34 ID:wKgJhaNW0.net
>>537
ヒーローモードで触った限り強いと思うわ
ダッシュの動きにまだ慣れないけど
538:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:23:52.44 ID:X+/4t0Qra.net
これやばいゲームやったわ
1回やったらなんか知らんがもう一回やってしまう
あと1回やろうがずっと続いてやめられん
買わなきゃよかったわ
573:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:16.37 ID:BJBmSy02a.net
>>538
勝ったらやめようと決めても、実際勝ったら次もやりたくなってしまうな
545:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:24.54 ID:TFZXWdH4r.net
そんな内容薄いんか?
546:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:24.57 ID:rxinNmWda.net
バージョンアップに失敗してバランス崩れたネトゲって感じだわ今
549:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:47.36 ID:ARVjgBwh0.net
マニューバコラボデザインかっこいいのに雑魚くて悲しい
550:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:48.43 ID:Uwkbgyvld.net
寿司が最強はないわ
どう考えてもヒッセンが最強だわ
553:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:24:58.20 ID:JYElrCnYd.net
ノヴァはジャンプ打ちの乱数も増大してるな
554:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:01.89 ID:mkYaomGz0.net
スーパーチャクチが雑魚扱いってマジ?
逃げるときには役に立つような気がするけど
555:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:02.79 ID:U8MdOcC90.net
例のバグでチケット集めた奴おる?
557:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:05.54 ID:yh8f7KPn0.net
そや
お前ら経験値とお金1.5倍にするチケット無限に取れるバグちゃんとやったか?
たぶん来週には修正されるぞ
やってないやつ今日中にやっとけよ
558:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:05.70 ID:Aex2lceP0.net
アメフラシの進行方向って投げた方向でええんか?
561:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:15.88 ID:nU+4F1100.net
ワイ初心者におすすめのエイム練習法教えてクレメンス
569:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:56.07 ID:arqvWR85r.net
任天堂に対人ゲーの良調整なんて出来るはずない
578:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:30.15 ID:oQZdPa0a0.net
570:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:25:59.43 ID:jLam+4ap0.net
スシ最強って言ってるやつエアプやろ
ザップヒッセンの方が強いぞ
571:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:08.04 ID:bzHAkAVcM.net
人速死んでバレリミから乗り換えでウッキウキのワイも無事死亡
まあ、対面で全てのシューターに有利取れてたししゃーないんやけど………
587:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:21.69 ID:3+haZ8wtM.net
>>571
人速なんかでシューターと打ち合う方が外道やったんや
バレル使いなら先読みで打ち勝つんやで
574:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:17.77 ID:AU6pF6BTH.net
ヒッセン改悪なんだよなぁ何あの脳筋仕様
579:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:33.99 ID:9+KahBKIM.net
ステージが狭すぎなんや
今の2倍くらいでかくしろ
582:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:01.79 ID:SjNgS0wPd.net
580:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:26:45.36 ID:rxinNmWda.net
2-6で無限に入手できるバグあるからやっとけ
583:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:05.41 ID:AWmCxqfha.net
1のステージ名は忘れたけど、つづら折りの坂が長く続いてるとこが好きだったな。チャージャーで真ん中のスペースの敵狙うのが楽しかった。
なお背後から強襲を受ける模様
584:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:16.65 ID:p175ltytp.net
52からシールドをなくす無能采配
589:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:37.17 ID:rcbp+owp0.net
スプラトゥーンのプロゲーマーはみんなジャイロなん?
601:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:18.31 ID:fy5Mh3IY0.net
611:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:58.60 ID:JYElrCnYd.net
627:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:52.32 ID:3+haZ8wtM.net
>>589
ジャイロじゃないとピョンピョンジャンプしながら打てない
シューターには死活問題
590:当サイトでは麻薬を販売しています2017/07/23(日) 14:27:37.71 ID:0uc3nWIJ0.net
2ゴミ過ぎやろ皆で1戻ろうや
592:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:42.49 ID:JYElrCnYd.net
ステージ狭い正でゲームスピードがゾンステ以上とか笑えるわ
593:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:43.06 ID:rxinNmWda.net
狭いステージでプレイさせるのに射程短くしたんか
無能やな
594:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:27:47.24 ID:WpT19dUf0.net
現状飛び抜けた壊れ武器も無ければ産廃も無いやろ?
ええことやん!
604:当サイトでは麻薬を販売しています2017/07/23(日) 14:28:35.56 ID:0uc3nWIJ0.net
596:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:12.74 ID:7336xmnT0.net
サーモン楽しいンゴ
達人までいったンゴ
598:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:14.86 ID:VWABIZIy0.net
着地はサーモンで神スペなんだよなあ・・・
610:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:54.62 ID:oMC5kjWga.net
629:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:52.85 ID:SjNgS0wPd.net
>>610
ハイプレとかいうサーモンですら死んでるスペシャルどうしたらええんか
636:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:25.54 ID:7xhl8SHr0.net
>>629
サーモンのハイプレはクソパッドとコウモリを装甲の上からぶち抜けるが��
664:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:28.41 ID:VWABIZIy0.net
599:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:15.37 ID:nWQSTKfr0.net
1の序盤のリッターとローラーの壊れ具合にしても2のスシコラ無双にしてもイカ研究員達はホントにテストプレイしてるんか」
605:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:36.03 ID:Aex2lceP0.net
ヒーローモード面白かったンゴ
608:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:42.74 ID:zptRtdh50.net
WiiUがいかにスプラにハマってたか分かるわ
switchでやるよりWiiUでやるほうが面白いもん確実に
609:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:28:45.82 ID:pzHhbw/Ya.net
スプラ初期からやってるけど2に切り替わったばっかなのき過去で一番バランス悪いだろうな
612:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:01.79 ID:bhf+itXM0.net
やっぱりイカは神ゲーだわ
この土日狂ったようにプレイしてる
613:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:12.62 ID:JK+BmOJ70.net
プロモデラーってやつに変えたら勝利数あがったわ
きもちいい
614:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:13.17 ID:7xhl8SHr0.net
ヒッセンはホッケだと…��
615:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:16.73 ID:E9EznKn00.net
クソザコナメクジなだけやんけ
618:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:26.72 ID:IkoWigWY0.net
ナワバリでもガチでもヒーローモードでもサーモンランでも役に立たないプレッサーとかいうSPの屑
628:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:52.85 ID:jLam+4ap0.net
630:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:57.30 ID:oMC5kjWga.net
619:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:28.89 ID:VXq2m/g70.net
ステージ狭なったの?wiiuと同じ容量っていうてなかったん
631:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:59.51 ID:pzHhbw/Ya.net
>>619
狭いステージに短い射程の武器で殺し合いしてるような状態やで
638:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:44.41 ID:VXq2m/g70.net
>>631
新ステージが狭いってことか?確か前作ステージもある聞いたけど
620:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:33.33 ID:yvh4boAT0.net
ゼルダマリカスプラマリオデと隙がなさすぎるな
ポケモン本編どう森スマブラ辺りを来年投下すれば確実に覇権取れるな
マリオ3dワールドとかピクミン3とかのwiiuの名作を移植して茶を濁すのもありやな
622:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:41.32 ID:RDxH21AC0.net
ワイゼルダのほうが神ゲーだと悟る
スプラの持ち上げられ方異常やったわ
623:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:41.47 ID:X+/4t0Qra.net
わい初心者すぎて全然相手倒せんしやられまくってるわ
いろいろ武器使ったけど使いこなせてる感0やからとりあえずわかば使い続けようと思うで
639:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:45.47 ID:yh8f7KPn0.net
>>623
試し撃ちモードでAIMの練習やってるか?
666:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:38.94 ID:X+/4t0Qra.net
>>639
試し打ちはちょっとしかやってへんな
とりあえず実戦つめば上手くなるやろと思ってずっとレギュラーモード?やってる
705:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:35:52.09 ID:yh8f7KPn0.net
>>666
もし撃ち合いにかてへんのなら
試し撃ちで自分に合うスティックとかジャイロの感度探した方がいいで
それかヒーローモードやな
719:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:11.19 ID:X+/4t0Qra.net
>>705
あーヒーローモード全然やってへんかったわ
それやったほうがええわな初心者やし
626:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:29:44.97 ID:o/Lg0E2o0.net
Nintendo Switch高すぎやろ
3万じゃなかったんか?
634:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:18.13 ID:qaCgVAUS0.net
2からやってるけどパブロなんやねんこれ
どう使えばええんや
656:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:46.11 ID:MXlrc/5D0.net
>>634
プラベとかで友達と遊ぶときだけ使うんや😆
673:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:04.58 ID:3+haZ8wtM.net
>>634
敵陣地に単独突入出来る神武器やぞ
スピードもあるし奇襲で壊滅させるんや!
ワイは使いたくも無いが
718:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:57.20 ID:yh8f7KPn0.net
>>634
地面にハートマーク書いて相手をほっこりさせるんや
637:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:37.46 ID:FP9ZWTJl0.net
糞ゲー(既に500万本は売れる見込みと意気込んでいるほどの成功続編)
640:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:54.81 ID:A3p2+S93a.net
武器間の格差酷い
はよ修正
641:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:58.21 ID:jLam+4ap0.net
サーモンランのプレッサーは肩パッド処理に使えるぞ
642:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:59.31 ID:3+haZ8wtM.net
プレッサーってメガホンの代わりにならないってマジ?
643:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:30:59.41 ID:oPstfbqx0.net
ガチ初心者は何使えばエエんや?
647:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:15.10 ID:RDxH21AC0.net
645:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:03.69 ID:XaW/cZ9c0.net
オン有料になったらどうなるか気になる
いつからや?
657:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:48.01 ID:RDxH21AC0.net
665:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:30.08 ID:SjNgS0wPd.net
669:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:58.11 ID:Aex2lceP0.net
707:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:35:58.16 ID:zptRtdh50.net
>>657
んなわけない
今時月額くらいじゃ怯まん
736:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:34.42 ID:nWQSTKfr0.net
>>707
コンビニにプリペイドカード大量に置いてあるしな
500円くらいキッズのお小遣いでも払えるし
659:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:06.54 ID:BJBmSy02a.net
646:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:14.14 ID:9+KahBKIM.net
スピナーにもチャージ移動つけるべきやな
648:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:23.62 ID:iQ4Jwsgb0.net
サーモンマップ変更はよ
船のwave3が糞なんじゃ
650:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:33.12 ID:o4sC3JrN0.net
なんや操作でも変わったんか
1やってない方がやりやすいって事か?(無知)
651:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:37.60 ID:7xhl8SHr0.net
スシZAP52の射程がわかばと大差ないレベルになっとるんやが
前者が弱体化されたのかわかばが強化されたのかどっちなん��
652:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:37.94 ID:xyHkOOxK0.net
町にいるプロフィールのお絵描きってどこでやるんや🤔
667:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:49.33 ID:yh8f7KPn0.net
713:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:14.62 ID:xyHkOOxK0.net
653:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:38.61 ID:BxVdlBV40.net
で、スイッチはいつからかえるんや?
655:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:42.21 ID:oMC5kjWga.net
田舎のジョーシン行けや土曜の朝並べば買えるわ
ガキが割り込みとかしてくるけど
658:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:31:57.88 ID:Aex2lceP0.net
ハイパープレッサーなんやあれ
照準くらいくれや
661:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:19.61 ID:GfW2qpgB0.net
イイダのエロ画像ないんか
662:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:23.86 ID:SnthUMa7d.net
新武器解禁遅すぎ問題
クラッシュブラスター→30
ソイチューバー→22
ヴァリアブルローラー→24
スパッタリー→26
これに加えてランク10までの武器が似たようなのばっかやからガチ解禁までの苦行感というかマンネリ感がヤバイ
671:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:03.06 ID:oMC5kjWga.net
663:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:27.60 ID:hsuMOq8Y0.net
スプラって時間帯でステージ決まってるのが何か微妙やわ
前作もこうだったん?
689:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:17.79 ID:JYElrCnYd.net
694:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:39.17 ID:3+haZ8wtM.net
701:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:35:21.80 ID:JYElrCnYd.net
>>694
4時間やったわ
最終1やってなかったから忘れてた
729:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:46.89 ID:hsuMOq8Y0.net
>>689
>>697長時間遊ぶのに向いてねえな
697:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:48.80 ID:VWABIZIy0.net
>>663
前作はステージ変わるまでもっと長いぞ
ステ次第ではやらん日もあった
668:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:32:51.87 ID:+VdS6FVfa.net
スプラ1飽きた勢にも楽しめるんやろか
712:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:11.61 ID:yh8f7KPn0.net
>>668
楽しめるぞ
サーモンランめっちゃおもろい
672:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:03.19 ID:7xhl8SHr0.net
サーモンのハイプレ
・無敵大物をゴリ押しで潰せる
・めっちゃ遠くに出たタワーを一歩も動かず処理できる
・無限射程で遠くで1人で死んだ仲間を救援できる
つよいわ��
674:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:08.13 ID:iQ4Jwsgb0.net
色んなブキ試したいのに遠すぎんねん
675:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:12.43 ID:BzSh2mnk0.net
ネガキャンスレ立てても楽しんでる人らに乗っ取られるの草
スレタイも本文も嘘やからしゃーないか
676:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:13.32 ID:H5pvCyMW0.net
プロコン買えてないけどジョイコンもう慣れてしまったわ
プロコン買えたらそっちに慣れなあかんのか
708:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:03.92 ID:mSvKp8f4M.net
>>676
プロコンなんて寝ながら操作できない時点でゴミや
677:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:14.12 ID:jCX0JZq+d.net
わかばって何気にかなり強いな
685:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:03.89 ID:DaBEB2Wt0.net
678:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:17.18 ID:ou8Ua+3wp.net
オン有料化はマジで有能
下手なのにずっとマニューバー使ってるキッズとかがいなくなる
735:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:25.94 ID:1v3lv1T40.net
>>678
ほんとこれ
ガキが邪魔やったからこのまま品薄続いて来なくなって欲しいわ
680:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:38.37 ID:b8p6PwX80.net
スプラなんてキッズのゲームなんだから気に入らないならやめればいいのに
681:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:33:54.35 ID:CPvZJcST0.net
名前同じで組み合わせ変えられまくってるのは萎えるわ
684:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:00.80 ID:ds74b4Isp.net
ガンダムバーサスくんは手抜きのオンパレードだしここんところゲームのモチベ上がんなくて草も生えない
バーサスは流石に論外ってレベルの流用アンド流用からのボリューム減だからアレだけど
作品リストラの上で00優遇とかやらかしててもう色々腐りすぎぃ
687:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:06.99 ID:Aex2lceP0.net
オン有料でガキが消えるとか夢見すぎやで
ps4の前例あるのに無理や
688:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:09.84 ID:RDxH21AC0.net
早くマリオデ どう森でねえかな
690:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:22.79 ID:mSvKp8f4M.net
スプラ1経験者「スペシャル弱すぎィ!」
ワイこのゲーム初めてだけど前作どんだけ温かったんや…
727:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:42.27 ID:cyDsQ8Ij0.net
>>690
一人で突っ込んでピンチになったらはい無敵で無双ってのが割りと通用してたレベル
693:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:34:32.12 ID:cmIoZXz00.net
ダイオウとバリアは発動を遅くするだけでよかったろ
703:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:35:39.74 ID:7xhl8SHr0.net
今日のサーモン武器
バレスピ
ホクサイ
スプロラ
マニューバ
バレスピしかバクダン処理できない��
710:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:09.38 ID:oMC5kjWga.net
714:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:15.75 ID:9DstFgZja.net
726:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:41.61 ID:VWABIZIy0.net
>>703
最低でもシューター一個くれンゴよ・・・
706:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:35:56.44 ID:X+/4t0Qra.net
ジョイコンは分離してないとやりづらくてしゃーないわ
右スティックがあの台座つけとると凄いやりづらい
やっぱりみんなプロコン使ってるんか?
709:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:05.17 ID:JK+BmOJ70.net
モデラー使いやすくない?ワイだけ?
717:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:34.26 ID:RDxH21AC0.net
753:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:16.03 ID:JK+BmOJ70.net
773:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:12.63 ID:RDxH21AC0.net
778:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:43.51 ID:JK+BmOJ70.net
734:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:13.60 ID:9DstFgZja.net
>>709
モデラーかなり使いやすい
カーリンボムのボムラがほんま優秀
711:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:09.88 ID:IkoWigWY0.net
良ステ
・コンブ
・大学
・チョウザメ
普通
・音楽堂
・フジツボ
・バッテラ
・タチウオ
微妙
・ホッケ大体みんなこんな感じやろ
720:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:11.95 ID:SjNgS0wPd.net
>>711
コンブ良ステとかまじ? 今のホコリやってみ
715:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:17.58 ID:H5pvCyMW0.net
リザルト表示変えられないんか?
722:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:24.24 ID:9DstFgZja.net
>>715
ナワバリでは一生あのままや
ガチならキルデスちゃんと出る
723:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:29.88 ID:yh8f7KPn0.net
>>715
無理やな
自分のデス数だけはイカリングでみれるで
716:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:36:18.99 ID:lcJ6xX160.net
ジャイロの遅延はあるのにないとか言って速攻封殺する盲信者怖すぎる
721:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:14.70 ID:a89XjkK60.net
タンクトップ着せたらイカがエロすぎるんやけど
724:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:32.91 ID:KTwI7y8A0.net
サーモンランは今んとこおもろいけどすぐ飽きそうだよな
725:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:35.33 ID:zptRtdh50.net
否定的な意見全部ネガキャンって言うアホおるけど
ネガキャンが何の略か理解してるんか?
728:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:46.02 ID:VXq2m/g70.net
これ前作みたいに半年くらいは過疎らなそう?
738:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:49.36 ID:yh8f7KPn0.net
>>728
前作は今でもすぐマッチングするから
過疎ることないやろ
742:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:15.12 ID:zptRtdh50.net
>>728
人口は最大級やろ そこらへんは心配ない
768:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:45.38 ID:VXq2m/g70.net
>>742
サンガツ
じゃあswitchの値段落ち着いたら買うわ
730:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:37:56.01 ID:1ziAb8aq0.net
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ?
731:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:07.03 ID:pUz9lFi10.net
ガロンは死んだんか?
732:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:08.54 ID:cmRwW7PX0.net
バイトでホクサイ持たされたら何すればええんや
740:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:04.45 ID:75Vfs2MC0.net
752:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:06.53 ID:oMC5kjWga.net
757:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:29.77 ID:9DstFgZja.net
>>732
道を作れ
ザコ散らせ
長距離オオモノは他に任せておけモグラやらテッパンを確実に処理しろ
733:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:13.33 ID:cmIoZXz00.net
Wii Uでも別の部屋のテレビでやったら遅延起きたな
737:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:38:39.73 ID:qmiP2X/ga.net
人どんくらいおるん?
BFくらいはおる?
741:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:05.01 ID:QTPd4T0s0.net
746:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:29.32 ID:qmiP2X/ga.net
>>741
10万人はおる感じか
一年はマッチに困らないなら買おうかな
750:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:43.54 ID:mSvKp8f4M.net
756:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:25.86 ID:3+haZ8wtM.net
>>737
前作はミリオン突破する辺りまで毎週一万ぐらい売れてたから
つまり新規が週一万入ってくるような環境だったのでマッチング早かったで
760:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:36.89 ID:zptRtdh50.net
788:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:11.19 ID:E17lmkOi0.net
840:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:30.19 ID:SiYYMZbja.net
886:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:38.36 ID:6bGxdiL6M.net
739:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:03.48 ID:jCX0JZq+d.net
サーモンステージ少なすぎて草
743:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:25.08 ID:WpT19dUf0.net
イカやってる漫画家多すぎやろ
ぶくぶ、大沖、ハトポポコおったわ
744:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:26.74 ID:iQ4Jwsgb0.net
今の時間のナワバリはヤバイな
放たれた動物園やで
747:風吹けば名無し2017/07/23(日) 14:48:07.98 ID:4LeAZ9o9G
トニーゴンザレスvs福沢諭吉っての見て草
748:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:39.20 ID:t4RJGXYN0.net
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ
749:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:39.66 ID:2tKaYYZX0.net
あれサーモン閉まってるで
なんでや・・・
758:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:34.73 ID:yh8f7KPn0.net
>>749
サーモンランは期間限定やぞ
メニューで次いつあるか見れるで
759:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:34.85 ID:Aex2lceP0.net
>>749
ステージ情報で確認して、どうぞ
次は今日の15:00からや
751:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:39:45.30 ID:irOdkiAJ0.net
はよ本体買わせぇや
754:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:16.81 ID:qGiD/U+o0.net
全部のステージを散歩できるようにしろや
何で散歩も時間限定なんだよ
755:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:19.98 ID:G7gMLbl/d.net
クッソswitch熱くなるんやけどどう回避したらええんや
775:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:23.25 ID:EvNuJoDXM.net
783:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:43:13.94 ID:yh8f7KPn0.net
>>755
PS4も箱もなるし
しゃーないと思ってる
一応扇風機あてるくらい
817:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:02.12 ID:kmmMxud+a.net
862:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:21.99 ID:PCDA3DzL0.net
>>755
扇風機当てとけ
熱膨張で本体曲がるから気をつけろ
761:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:40:58.73 ID:mSvKp8f4M.net
シューター系ってみんなスプラトゥーンみたいにハイスピードならええのに
モサモサ歩くゲームばっかだから集中力切れるわ
763:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:06.58 ID:8wzygDYma.net

スイッチ難民、悲しみの漫画を描く
780:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:55.84 ID:QTPd4T0s0.net
786:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:43:48.18 ID:9DstFgZja.net
>>780
少女漫画とかだいたいこんなもんやろ
まあひどいけども
764:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:08.31 ID:WO4Ad5+G0.net
こんなクソゲーやるために炎天下で並ぶやつおる?w
766:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:29.83 ID:e+N6G0YP0.net
塗りが全体的に強すぎるんや
もっと弱めるべき
776:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:30.32 ID:3+haZ8wtM.net
>>766
塗りゲーの足場ゲーやぞ
塗りを疎かにする奴は足を取られて初心者ローラーにひかれるが良い
767:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:39.72 ID:KC0eePsB0.net
スピナー人速適応なくなったんか…
769:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:46.33 ID:9IllBwVG0.net
zap死ねたなチャージャー
770:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:49.86 ID:1DSNj3nyd.net
結構楽しいけどみんな強すぎだぞ
旧Sぐらいはみんなあるだろこれ
771:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:53.56 ID:VWABIZIy0.net
サーモンのボムラッシュって雑魚掃除にしか使ってないんやけどなんか他使い道ある?
779:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:55.78 ID:9DstFgZja.net
>>771
肩パッド同時二体かヘビ二体同時きたらボムラよろしく
804:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:57.64 ID:VWABIZIy0.net
>>779
どっちも割と死にかけるからきっちり対処できたらええかもね
サンガツ
772:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:41:55.81 ID:lMiYXlm+d.net
なんか競技性がうんたらって聞いたけどマジ?
774:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:20.15 ID:KFOt2xwgM.net
スプラも初期はクソバランスだったろ
ローラーがヤバすぎた
782:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:43:11.55 ID:nWQSTKfr0.net
>>774
ローラーとリッターやな
特にリッターなんか欠点なしで手がつけられなかった
784:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:43:15.27 ID:BzSh2mnk0.net
>>774
はいエアプ
初期のコロコロローラーとかカモだぞ
795:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:32.39 ID:cyDsQ8Ij0.net
>>784
コロコロローラーなんて一週間くらいの話じゃねえかエアプ
801:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:47.49 ID:jLam+4ap0.net
808:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:06.49 ID:8wzygDYma.net
>>784
初期ローラーはどこのしぶきでもほぼキル確定やぞ
ダイナモは全身キル判定、一度の振りで試し打ち4つ同時破壊
クイボも糞強い
エアプか?
833:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:00.89 ID:KC0eePsB0.net
>>784
発売一週間ぐらいやろそんなん
初期ローラーはほぼ横にずれても確定やったし
777:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:40.07 ID:cmRwW7PX0.net
バイトのボムラッシュは1人で肩パット処理せんといかんときにしか使わんわ
781:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:42:59.54 ID:ou8Ua+3wp.net
初心者は寿司コラもっとけば良いけど寿司コラで安定し始めたやつは何使わせればええかな
789:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:13.59 ID:yh8f7KPn0.net
>>781
いろんな武器使って
極めたいの見つけるんや
806:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:01.66 ID:oMC5kjWga.net
787:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:43:58.98 ID:dHPlx66nd.net
ステージ少なすぎや😰
マリカくらい増やせ😡
790:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:15.03 ID:0gLdgWrd0.net
前作めっちゃやり込んで新作に移ったけど楽しんでるぞ
はよランク上げて武器解禁したいンゴ
791:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:20.27 ID:e+N6G0YP0.net
ホッケのゴール前の坂なんやねん削除しろ
792:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:25.25 ID:Z1xGFmB0d.net
ワイはwiiuのナワバリで無双してるわ
793:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:25.59 ID:sVaivNYz0.net
ユーザーの不満点を改善した結果wwwwwwwww
マイルドゲーになったンゴ
796:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:33.46 ID:fCKaMyWid.net
ココア神拳(死語)
797:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:35.37 ID:a89XjkK60.net
ローラー初めて使ったけどこれ強すぎへん?
811:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:21.93 ID:9DstFgZja.net
816:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:59.85 ID:3+haZ8wtM.net
>>797
前線上げる手段がコロコロかジャンプ塗り程度しかないからバレル他長距離シューターに無力
798:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:40.41 ID:DG5gXG+2a.net
てかゾンビなくなっただけでもええわ
あれ脳死でできるからな
799:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:42.86 ID:fdfgv7cE0.net
競技性高いよな
イースポーツ認定行けるんやないの
815:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:47.93 ID:yh8f7KPn0.net
>>799
日本ではプロチーム2つ参戦きまってるしな
あとオプレと契約したプロゲーマーも1人出たらしいし
800:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:44.04 ID:mSvKp8f4M.net
まさか経験者気取りの癖にCから上がれない雑魚おりゅ?w
802:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:54.67 ID:/bUSve9q0.net
チャージャー使いやけどマジでヤグラの上の敵に当たらなさ過ぎて意味が分からない
810:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:19.90 ID:e+N6G0YP0.net
827:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:37.36 ID:/bUSve9q0.net
>>810
1もそれは同じ火傷もっとs経ってたと思うけどなあ
てかリッターの射程短いの萎えるわ
803:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:56.43 ID:UWY/xjnv0.net
サーモンのランクってどこまであるんやろな
もしかして上限なしか
805:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:44:58.89 ID:wPkeaNNA0.net
リールガン1トリガーでキルできなくなってて草
855:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:39.86 ID:wPkeaNNA0.net
>>823
すまん今調べたらワイの勘違いやった
リールガンはLとHで威力違うのね
H3は知らん
868:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:42.13 ID:SjNgS0wPd.net
>>855
h3は前作と比べて射程短くなったくらいやね
874:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:19.60 ID:3+haZ8wtM.net
>>868
リールガン程度で弱体化してたら誰も使わないのでは…
871:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:56.86 ID:8wzygDYma.net
807:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:04.66 ID:iQ4Jwsgb0.net
ザッパーの射程短くなってへん?
809:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:17.24 ID:3mLxJCH3d.net
村上ジョージ「すぷらトゥーン!」
812:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:32.05 ID:qaCgVAUS0.net
ローラーって目の前塗られててシューターと対峙したらどうすればええんや?ボム投げんの?
819:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:07.27 ID:9DstFgZja.net
820:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:07.94 ID:sVaivNYz0.net
841:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:34.09 ID:3+haZ8wtM.net
846:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:53.02 ID:yh8f7KPn0.net
>>812
完璧に塗られてたら退くしかないな
そもそも真っ正面から戦う必要ないしな
不意討ちで殺すんや
814:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:45:38.66 ID:GCjQL44jd.net
ローラーの縦振りはいらんかった
せめて確一の範囲広げてくれ
818:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:03.34 ID:E17lmkOi0.net
スト5にユーザー分けて
821:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:12.69 ID:p175ltytp.net
現状バランス重視しすぎてクソゲーになったスト5みたいやな
822:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:14.62 ID:PSYTv5Md0.net
スイッチかえたらこれ買おうとしてるんやが1やってなくてもそれなりに勝てるん?
838:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:22.54 ID:cmRwW7PX0.net
>>822
ナワバリなら割と勝てるけど
ジャイロにすぐ慣れるべきやね
824:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:28.68 ID:JdcLXl8e0.net
何が糞ってシオカラーズから訳のわからんガイジに変わったところよ
825:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:30.74 ID:75Vfs2MC0.net
ダイナモて今回もつおいん?
835:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:13.58 ID:DaBEB2Wt0.net
826:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:31.06 ID:qpKB2olZa.net
今回から始めた初心者なんやけどまずなにやればええんや?
オンラインやっても技術云々以前に高性能武器でフルボッコにされるんだが
836:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:14.54 ID:VWABIZIy0.net
837:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:15.02 ID:1DSNj3nyd.net
>>826
超高性能武器たるわかばシューターさんを信じろ
851:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:26.67 ID:BJBmSy02a.net
>>826
ヒーローモードやろう、色んな武器使わなきゃいけないから色々覚えられるで
852:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:30.83 ID:9DstFgZja.net
>>826
ヒーローモードやれ基本が全部つまってる
いろんな武器触りたいしちゃんとスペシャル使う意識を持つためにもサーモンランもやれ
ナワバリはテキトーでもいいPvPだからやられてムカつくとかならそもそも向いてないかれswitchごと売れ
856:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:40.23 ID:wKgJhaNW0.net
>>826
ヒーローモードとナワバリ行ったり来たりしろ
話はそれからや
828:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:37.56 ID:MXS4XNPK0.net
新規だけどそろそろB上がれそうで楽しい
C帯はルール覚えてルート把握すれば勝てるな
829:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:44.66 ID:wLLZlOdg0.net
スイッチ買えなかったけど夏過ぎたら
半分くらい人いなくなってそうで怖い
842:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:40.07 ID:E17lmkOi0.net
861:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:16.87 ID:yh8f7KPn0.net
>>829
過疎については心配する必要ないぞ
1なんて今でもすぐマッチングするレベルやし
830:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:50.80 ID:+92gN1+D0.net
なんJで酷評されてるってことは面白いんか?
831:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:51.79 ID:6SgJ38gW0.net
マリカーからDQ予定のワイがまさかの正解か
832:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:46:56.49 ID:RDxH21AC0.net
スプライースポーツにしてもあまり流行らなそう
834:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:06.91 ID:fy5Mh3IY0.net
今のところハイパープレッサーが最弱スペシャルか?
839:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:27.51 ID:mFqQeSVm0.net
848:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:00.98 ID:1DSNj3nyd.net
843:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:47.79 ID:buidSKvS0.net
スプラトゥーンってマウサーとかっているん?
850:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:12.29 ID:IGpN+ttza.net
844:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:49.67 ID:e+N6G0YP0.net
スフィア最弱やろ
ハイパープレッサーそこそこ使えるぞ
845:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:47:51.35 ID:gj7j4pyA0.net
ランクが高い所で解禁されるから性能がいいわけではないンゴ
849:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:01.94 ID:KC0eePsB0.net
スピナー弱体化されたがまだ強いんか?
860:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:16.37 ID:1DSNj3nyd.net
>>849
まあ弱くは無いな
まず天敵のチャージャーが弱い
875:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:28.38 ID:KC0eePsB0.net
>>860
なるほど前作ヒト速ガン積みしてたがチャージャー軒並み弱体化ならちょっと楽しみやな
853:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:34.47 ID:zpEznHBSp.net
アマゾンランキンも急激に落ちてんなw
豚曰く最もデカイ弾がこれじゃスイッチ終わりやね
857:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:47.47 ID:rbTlYInY0.net
初心者だけどスプラシューターコラボってのが射程、継続戦闘能力、ボム、スペシャルがバランス良くて強いと思った
867:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:39.25 ID:9DstFgZja.net
879:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:46.26 ID:yh8f7KPn0.net
>>857
1からずっと環境トップのクソ武器やしな
2では確2手にいれたし
893:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:06.22 ID:rbTlYInY0.net
911:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:20.86 ID:KC0eePsB0.net
918:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:45.82 ID:yh8f7KPn0.net
>>893
確〜ってのは
〜発当てたら確定でキル取れるってことや
スシの場合は
インク踏んでスリップダメージ入ってる相手なら
2発当てたら確定でキル取れるってこと
858:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:48:56.05 ID:bzHAkAVcM.net
スピナー種死んだのはお仕置き修正やししゃーないとして
シューターでも撃ち合い意識で人速積んでたワイはほんまに辛いわ
ゾンビも死んで攻撃もないしつけるギアなくなってもうた
863:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:24.34 ID:H5pvCyMW0.net
そういえばダウニーってどこいるんや
注文のやり方がわからん
877:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:38.92 ID:hbGnSzM20.net
864:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:24.41 ID:UWY/xjnv0.net
早くバイトしたいンゴ
865:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:26.41 ID:VWABIZIy0.net
ハイプレ試射精会の時から地味に強化されてるらしいからね
880:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:47.03 ID:9DstFgZja.net
>>865
それにしても弱い
インクアーマーとマルチミサイルが強すぎるだけやが
894:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:08.06 ID:VWABIZIy0.net
>>880
まあワイもスペはなるべくその二つ選んでるわ
866:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:30.22 ID:BzSh2mnk0.net
エアプバレした奴らブチギレで草
初期のローラーがヤバすぎた〜〜!!(笑)
873:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:15.81 ID:sVaivNYz0.net
876:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:38.59 ID:jLam+4ap0.net
884:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:06.68 ID:cyDsQ8Ij0.net
>>866
君恥ずかしいで
ローラー無双は初期どころか半年以上は期間あったんだよなぁ
891:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:56.69 ID:BzSh2mnk0.net
>>884
はいエアプ〜(笑)
糞雑魚ローラー狩りまくりやったわw
907:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:06.37 ID:cyDsQ8Ij0.net
>>891
具体的な話出せない時点で君の負けやでガチエアプ君
909:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:13.62 ID:IGpN+ttza.net
>>891
PS糞雑魚でもローラー使ってるだけで上行けたからやで
913:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:26.14 ID:KTwI7y8A0.net
>>891
エアプは君やろ
一時期はロラコラがトップやったぞ
飛沫の確殺範囲が広過ぎたからな
870:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:49:52.43 ID:XnCg2FB60.net
相変わらずヒーローモードつまらなすぎやろ
872:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:10.14 ID:kxWRebb1d.net
今回はクラン戦盛り上げたいんやろ?
878:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:45.83 ID:lBo/aaq/M.net
糞ならわいが買い取ってやる
881:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:53.59 ID:N5aC4wUca.net
ナワバリって何ポイント稼げば戦力になってるんや
800Pくらい?
889:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:49.85 ID:yh8f7KPn0.net
>>881
まぁ塗りだけではなんとも言えんけど
800取れてたらいいと思うで
882:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:56.39 ID:qGiD/U+o0.net
傘の武器って強いのか?
900:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:28.87 ID:yh8f7KPn0.net
>>882
今のところヒーローモードでしか使えへんからわからん
けど結構面白いな
883:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:50:59.82 ID:RDxH21AC0.net
スプラって長時間やると疲れがやばい
ゼルダは疲れないんやけどねぇ
885:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:33.62 ID:UWY/xjnv0.net
>>883
筋肉痛なりそうやわ
1よりは寝そべってやりやすくなったけど
887:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:38.43 ID:AM9Lc26Ka.net
これホンマクソゲやわ
WiiUの頃はイライラしてもコントローラー壊すだけで済んで修理も8000円で済んだのに
スイッチになったら本体逝くから飽きるまで出費いくらになるかわからんわ
マジクソゲ。本体売ってねーし
899:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:27.18 ID:UWY/xjnv0.net
>>887
TVモードかスタンドモードでやればええ
910:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:19.45 ID:xH40qvHE0.net
917:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:40.35 ID:hyubUvg9d.net
888:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:43.30 ID:9+KahBKIM.net
スピナーなんて前作でも人権無かったやろ
ガチマで雑魚狩りできるくらいやったわ
902:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:46.83 ID:9DstFgZja.net
>>888
前作ではバリア付きのスピナーは一時期猛威ふるったんだよなぁ…
890:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:51:50.29 ID:4ksV9FaDa.net
WiiUとか糞余裕で買えたのになんでswitchはこんなに品薄なんだよ
901:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:43.32 ID:kDnIC9Bu0.net
892:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:05.65 ID:7Slwk7co0.net
バレル持ちたいけどハイプレ弱すぎて使う気になれないわ
895:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:09.07 ID:2p2tQwzvM.net
スケベトゥーンやろうぜ
897:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:15.54 ID:2tKaYYZX0.net
必殺技使うのいつも忘れてまうわ
0回ばっかりで完全に地雷やんワイ
898:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:21.00 ID:IGpN+ttza.net
ローラー修正来るまではほんま脳死武器やったな
903:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:50.47 ID:pVBgtogd0.net
こういうゲームであれが強い弱いって騒いでるやつって頭悪そう
俺つええしたいならその時の強武器使って
好きな武器使って遊びたいなら勝ち負けにギャーギャー言うなよ
904:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:52:54.64 ID:EKlTxdRc0.net
今回からプロがやりだすらしいけど、e-sports化目指すんかこれ
905:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:00.10 ID:2dbRma23p.net
バケスロどうなん?
強い?
906:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:01.52 ID:1DSNj3nyd.net
外人のラグミサイルやばない?
908:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:07.58 ID:spgXPYdB0.net
オーバーウォッチ今更買ったけど面白いんご
919:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:52.55 ID:IGpN+ttza.net
912:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:21.83 ID:7xhl8SHr0.net
1では何度弱体化してもイカ研究員には御しきれなかったダイナモローラーをすこれ��
914:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:26.67 ID:GEUe+LBXp.net
armsとスプラ死んだけどなんかソフトないんか
916:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:39.38 ID:+uafeOz3d.net
なんで50対50とかにしないの?
920:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:52.82 ID:vbc6FCiN0.net
やっぱりガンダムVS、なんだよなあ
921:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:53:55.29 ID:Mz4nl4jK0.net
ウデマエってBいったらCには下がらんのやっけ?
922:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/07/23(日) 14:54:00.59 ID:e+N6G0YP0.net
敵が四方から来過ぎてむかつくわ
道広すぎ多すぎやねん
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500784279/
スポンサーリンク
関連
スプラトゥーン2は、煽り ラグ ゴミ いろんな奴が居るからなー
まじでつまんねーわ
目糞鼻糞らしいから辞めよっかな
S〜C-までは目糞鼻糞と断言している方が居たけど
そいつ一人でS以下とやったら勝てんのかなwww